
新生児が寝ている時に反り返りをすることがあり、心配しています。他の赤ちゃんも同じような動きをしていたか不安です。
生後21日の新生児の寝方についてです
オムツを替えて授乳後眠りにつくのですがしばらくすると体をくねらせて顔を真っ赤にしながら海老反りになることが多々あります。
手と足もわなわなぷるぷるして唸ります。
授乳のあとげっぷをうまくさせてあげられなくていつも右向きに向けて寝かしているからか、ガスが溜まっててきばってる様にも見えるのですがネットで調べてもこの時期にそんなきばりかたしている赤ちゃんがいるのかわからなくて……
反り返りがあると脳性麻痺の可能性があるとか自閉症とか怖い情報ばかりで心配です😢
皆さんは新生児期同じような動きしてましたか?💦
ちなみに普段起きてる時は反り返りはなく寝ている時だけです。
- めい(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント