
コメント

退会ユーザー
今は行ってませんが
阿山の支援センターに
少し行ってました😄
保健師さんも良い方だし
ママさん達もみなさん
良い方で楽しいですよ😊
第二子出産を終え、外に出れるようになったらまた通いたいなって
思ってます😆
退会ユーザー
今は行ってませんが
阿山の支援センターに
少し行ってました😄
保健師さんも良い方だし
ママさん達もみなさん
良い方で楽しいですよ😊
第二子出産を終え、外に出れるようになったらまた通いたいなって
思ってます😆
「子育て・グッズ」に関する質問
どちらが「親(もしくは夫)に迷惑かけてるな💦」と感じますか? より多くの方からのご意見を知りたい為、コメントは不要です🙇 いいねをあまり頂けなかったので、再質問です😭🙏 ①★実家から通える範囲だが一人暮らしして私立…
最近些細なことですぐイライラして感情のコントロールができなくなります。 前までこんなことなかったので産後からホルモンバランスやら自律神経がおかしくなってるんだろうなとは思います。 昨日、子供がベビーオイルの…
隣の家のママですが。 うちと同じ新一年生と年中の子がいます。 新一年生なるにあたり今年から(1月くらい?)仕事をやめて専業主婦になったそうです。 しかし下の子は 公立保育園に預けています。 こども園とかではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スヌーピー
返信ありがとうございます😊
阿山の支援センター気になってたんです!
いい雰囲気そうですね💗
最近久しぶりにハイトピアの支援センター行ったら子供👶がとても楽しそうで、毎日行きたいですが、違うところも行ってみたいなーと笑
33週なんですね!2人目すごいですね!今はまだ2人目考えられないです…お金の面💴で笑
退会ユーザー
ハイトピアに比べたら小さいですが
人は良い方ばかりなので
行きやすいですよ😊😊
喜んでくれると色々連れてきたく
なりますよね😸❤️❤️
また、支援センターでお会いした時は
宜しくお願いします😆
私もお金の面で心配ですが、
なんとかなるだろ的な考えです!笑
でも、3人は無理です!笑
3人以上お子さんがいるご家庭
凄いなって思います🤩🤩
スヌーピー
早速昨日行ってきました笑
昼から行ったので、貸切状態でした!笑
保育士さんが気さくに話しかけてくれて、楽しく過ごせました〜!
4月から復帰なので、会えるかわからないですが😂
3人産みたいですが、金銭面ですよね笑
2人目でも怪しい笑
無事に出産されることを願ってます!
色々教えて頂きありがとうございました😊