
インスリン注射の必要性について疑問があります。食前80~100、食後140でインスリンが必要と言われ、慎重すぎるか不安です。食事療法だけで良いのか、担当医に相談したいです。
妊娠糖尿病と診断され、入院して検査しているのですが、インスリン注射は血糖値どのくらいから必要なんでしょうか?
食前は80~100、食後2時間は多いときで140です。上の子の時も似たような感じで食事療法のみだったのですが、今回は病院が違うこともあってか毎食前食後の血糖値測定とインスリン注射が必要と言われています。
自分で調べた感じだと何となくそこまでするほどじゃない気がするんですが...😰
担当の先生がやたらインスリンを使いたがります。
本当に必要だからなのか、慎重過ぎるのかが分かりません😢
念のため程度なら食事療法だけにしてほしいんですが..
嫌です!とか言っても良いものでしょうか😅
やっぱりおとなしく言うこと聞いた方がいいんですかね...
- おたま(5歳6ヶ月)
コメント

ぱーら
インスリン導入は内科の先生次第です✋️
一回だけ上がってしまっただけならインスリンはまだ始まらないと思います😊
夕方だけどうしても基準値より高いなどあるようなら始まると思いますよ!

☺︎︎みんみん☺︎
昨日からインスリン開始しました。
私は、食後の血糖値128でしたよ。しかも朝だけ…
内科の先生には、赤ちゃんのためにも今のうちから血糖値コントロールしたほうがイイと言われました。後期になるとなかなか難しくなるから。といわれ納得したうえで、インスリン開始しました。
納得するまで先生にきいてみては?
-
おたま
そうなんですね~😵💧
今の先生が、元々希望している先生ではなくて、むしろちょっと気に入らないというか好きじゃない先生だから余計にそう思うのかもしれないです😅
とはいえお医者さんだから言うこと聞いた方がいいですよね😰- 2月22日

かぼちゃ
あたしも妊娠糖尿病です。
1週間の入院中産科の先生はインシュリンを打ちたがっていたのですが、内科の先生が大丈夫とのことで今は自分で測定しています。
まだ血糖が安定していなくてたまに120を超えてしまうこともあります。
でも内科の先生はインシュリンはまだ大丈夫とのことでした。
病院では食べた後に運動して血糖を下げるしか方法がなかったですけど
自宅に帰ってからは炭水化物はなるべく取らずサラダや豆腐お肉をメインで食べています。
-
おたま
病院の食事がご飯が多くて、そりゃ越えるんじゃない?って思ってしまうんですよね😰
でも、栄養バランスを考えた単位表を渡されて、炭水化物は炭水化物でとらないといけないみたいです😭
家での食事は豆腐とか納豆をよく使うんですが、たんぱく質が多すぎると言われてしまいました😱- 2月22日
-
かぼちゃ
あたしは分食してました。
家に帰ってからは白米ではなくもち麦などを主食にしています。
病院みたいな食事は難しいですよね。。。- 2月22日
-
おたま
3食毎日となるとなかなか難しいですよね💦
これから頻繁に仕事の関係で送別会とかもあるので(お酒は飲みませんが)、悩ましいです😅- 2月22日
おたま
あと1日様子見て決めるそうなんですが、インスリンはした方がいいと思いますと言われています😰
ネットで見ると食後2時間は140以内は正常と書いてあったり妊娠中は120以内を目標に管理と書いてあったりするんですが、40も50も高いなら即インスリンでも納得いくんですが10やそこら、基準値内の高め程度でインスリンは本当に必要なのかな?と疑問です😵
今の先生が来る前は以前はそんなに厳しくなかったそうだし、しばらく様子見でも良さそうなのになと思うんですけどね💦
ぱーら
私も妊娠糖尿病でしたが食後2時間後は120以下が基準です!
普通の糖尿病の基準より厳しいんです💦
少しでも高いようなら、インスリン打つと思いますよ!血糖値がコントロールできていないと、赤ちゃんに影響出やすいってことです✋️
おたま
そうなんですね~😵💧
前回がそこまでしなくても特に問題なかっただけに、ホントにいるの~?とめんどくさく思ってしまいます😅
ぱーら
まだ17週ですし、お腹の赤ちゃんが大きくなるとどんどん血糖値コントロール取りづらくなってきますよ😅
頑張っていきましょう!
おたま
先が長いだけにだいぶストレスですが、頑張るしかないですね💦