
コメント

退会ユーザー
私も35週間近まで立ち仕事してました。
妊婦だから甘えては行けないと思って頑張ってました、、
腰がすごい痛くなり休んだ時は罪悪感半端なかったです。
無理はしない方がいいですよ、、
後々後悔してからは遅いですからね、、
ちょっとした事で切迫になる方もいますし、、個人差です!

Yun mama꒡̈⃝
私も妊娠中立ち仕事してました😊
お金のこと考えちゃいますよね( •᷄⌓•᷅ )
でも無理はほんとダメなので
休んでも全然大丈夫ですよ!!
職場の方も分かってくれてるだろーし☺️
飲食店で働いてるので妊娠中は
よく座らせてもらったりしてました😉
今はゆっくり休めてくださいね(^Д^)!
-
まま
立ち仕事 お腹が大きくなるにあたって結構辛いですよね😵
お金の事考えてしまいます………
でもお金お金っていうより
体のほうが今は大事なのかなと思い
休んでしまいました(/_;)/
立ち仕事だと忙しくないときなどは
座らせてもらえたらありがたいですよね😂
私は座れてもほんの1、2分😭- 2月22日
-
Yun mama꒡̈⃝
これからお腹の張りとか多くなると思うので😅
あやのさんの体を第1に優先して下さい😊
立ち仕事だと浮腫とかもひどかったので
夜はマッサージなどしてみてください☺️
1、2分だとゆっくりできないですね😱
もう少し座らせてあげてほしいです...- 2月22日

もえぴ
赤ちゃんとあやのさんの身体のほうが大事なので、罪悪感を感じないでください😭
私は事務職でしたが、産休入る前にお腹の張りで休んだことありますよ💦
-
まま
ありがとうございます😭
職場は妊娠4ヶ月の時に1度辞めて6ヶ月後半辺りでまた復帰したのですが
安定期だからといって何が起こるか分からないと一応言って復帰しました。
職場の店長は男の人だけど
他の男性よりは理解ある方なので助かってます😣- 2月22日
まま
そうなんですよね。私も腰、背中すごく痛く体だるい時あります。まさに今日です😣
妊娠中期でもこんなに体ダルくなるんだと思いました。お腹が大きくなってきてるというのもありますよね。
切迫が1番怖いです……今日はゆっくり休みます😭