
コミュニケーションが苦手な方に、どのようなお仕事をされているか教えていただきたいです。私は過去にコールセンターで働いていましたが、合わずに辞めてしまいました。腰痛や潔癖症もあり、他の職種も難しい状況です。
コミュ障・社会不適合者の方にお聞きしたいです。
どんなお仕事をされていますか?💭
私は自分自身、コミュ障で社会にうまく馴染めず、
働く場所にいつも悩んでいます。
これまでコールセンターの仕事をしていましたが、どうしても合わず、辞めてばかりで…。もう自分に合いそうなコールセンターも見つからなくなってしまいました。
腰痛があるので工場などの立ち仕事も厳しく、
潔癖気味なので清掃も向いていません。
同じような境遇の方、どんなお仕事をされているのか
参考までに教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

ママリ
コミュ障・社会不適合者
転職歴多めですが、介護の仕事が体力的にも精神的にも大変でした。でも人は良かったです。
調理補助やりましたが、合う人も合わない人もいました。仕事内容給食は体力きつかったです。あと稼げません。飲食は忙しいです。掛け持ちはキツイです。
事務は、中小企業ですが人間関係ギスギスしてました。仕事は体力的には楽でしたが退職者が相次ぎ引き継ぎ受けるの大変でした。
もう一つの会社の事務は、ワンマン社長の家族経営で記憶に新しいですが、業務内容の説明不足とかパワハラで働きにくかったので辞めました。
昔つなぎで短期で働いてた有名なホームセンターのレジ品出しバイトとかは研修もちゃんとあり、パートのおばさんたちもいがみ合いはあるようでしたが、優しく教えてくれました。体力的にも丁度よいと思いました。

京太郎
コミュ障・社会不適合者とまではいきませんが、働きづらさを感じながら生きています。
データ入力とかだったらどうにかなるかなぁと思いました。
コメント