※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

つわりで休職中の方に、どれくらい休職したかお聞きしたいです。現在、6週目から休職しており、体調が優れないため、休職を延長するか悩んでいます。

つわりで休職されたことがある方は
どれくらい休職されましたか?

吐きづわりがひどく、6週目から休職してます。
とりあえず2週間休職で、
8週の頃に復帰予定ですが、
体調がまだ優れず延長しょうと思ってます。

つわりのピークは8週から10週という記事を見て、2週間の延長にするか、1ヶ月休職するかも悩んでます。。
産婦人科の先生は、相談したら融通効かせてくれるような感じです。
仕事は立ち仕事接客業です。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月休職しました!無理せず休んでください😊❤️

4人目妊娠中👧👧👦👶

最長で3ヶ月休職しました。
1ヶ月以上入院したので💦

はじめてのママリ🔰

1人目は6〜14週頃まで休職後復帰し産休まで働きました!
2人目の現在は5週終わり頃〜現在も休職中です!
1人目の育休明けすぐに妊娠がわかって、部署も異動していたので復帰するのが気まずい気持ちもあり、そのまま産休に入ろうか迷ってます💦

前回も今回もピークは7〜12週くらいでした💦
私は2週間だと全然良くならなかったので1ヶ月単位で診断書を書いてもらっていました!
つわりが完全におさまる前に無理して復帰しても、職場で体調不良になって結局帰る、、みたいなことになるのが想像するだけでしんどかったので無理せずに元気になるまで休んでいました!
可能であればゆっくり休んだほうが良いと思います😵‍💫😵‍💫💦
本当に辛いですよね、、

ママリ🐻

6週〜12週の今月まで1ヶ月半休職している所ですが、悪阻はピークは過ぎたものの日によってしんどい日があるので安定期付近まで休むことになり最終的には2ヶ月お休みします!

度々不調で休むより、職場もヘルプなり準備しやすいので念の為で長めに私は延長してます!😂

仕事内容にもよるかもですが、
復帰は無理しないでくださいね!

ママ🌈

同じく6週から休んでます
ほんとは1ヶ月の予定でしたが、まだつわりもあって、1ヶ月延ばして、お盆明けから復帰予定です😁