![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
1度伸びても動くとすぐに戻るそうです、、
ですが私は一旦20mmなってから1週間で2mmづつですがのびてます!
40mmくらいなってずっと維持して張りもないなら安静解除なると思いますが基本36か37週まで安静生活続くと思いますよ(;_;)
私は21週で26mmで切迫言われて後期なったら入院なる可能性高いよって当時言われましたが今はもうこれから入院なることは多分ないって言われてます😂
![Sally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sally
結構前後するみたいです。先生の計り方にもよるんじゃないでしょうか
-
ゆう
結構不安定なものなんですね。
少しづつでも伸びるように
気をつけて生活をします😖- 2月21日
-
Sally
入院生活、過酷ですよ💧
本当に安静になさってくださいね!- 2月21日
![nanan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanan
前回の検診で子宮頸管が短いと言われてしまいました💦
なかなか伸びるのは難しいかもしれませんが自宅安静でほとんど寝たきり、トコちゃんベルトなどを着用したりすることで伸びたり短くなったりはするみたいですよ!!!
ある程度伸びれば安静も解除されることがあるみたいです。
-
ゆう
トコちゃんベルト買ってあまり使わず
放置していました😳
さっそく使用して安静を
心がけるようにします!
お互い頑張りましょう…
お大事になさってください。- 2月21日
![げーまー(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー(26)
20週で27mm
30週で30mmありましたが
次の日お腹が張って緊急で診てもらったら
14mmで入院でした。
今は26mmですが日によってバラバラです。
伸びるといっても戻りやすいので
安静解除は正産期はいるまでは
ないような気がします…
あとは病院次第ですね…
-
ゆう
2日後の検診で
異常なしと医師からいわれました…
普通は安静が長く続きますよね??
私も覚悟はしていたのですが
日によってバラバラといっても
伸びたからといって安静は解除
されるものなのでしょうかね…?- 2月23日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
同じく切迫早産で現在自宅安静中です。
私の場合は32週入った頃に子宮頸管長24ミリでウテメリン1日3回、自宅安静になりました。実家に帰り食事トイレシャワー以外横になってましたが33週で20ミリに。ウテメリン1日6回に増量となり先週と同じ様に過ごしました。34週は19.7ミリ、35週は19.1ミリで私の場合は伸びることはありませんでした…。
今(35週)も臨月までは内服と安静の指示が出ています。37週入ったら産まれてもいいし、臨月に入って今の状態キープ出来てたら徐々になら動いてもいいよ、と言われているので結局臨月までは安静解除になりませんでした😢
-
ゆう
そんなにきちんと安静にされてても
短くなってしまうのですね…
やはり覚悟を決めて赤ちゃんの為に
安静生活をするようにします。
あと少しで正期産なんですね!!
元気な赤ちゃん無事に産まれますように
祈っています🙏- 2月23日
ゆう
やはり短くなるのは一瞬でも
伸びるのは大変なんですね…。
安静を心がけて過ごします😞