
コメント

サクラ
うちは、昨年1月生まれで70~90と表記してあるジャンプスーツもらいました。去年はガポガポで使わず、今年は小さくて使いませんでした。

∞まぁみん∞
カバーオールですね。
ベビーカーだと寒いので普段のお出かけに使えますよ。
下にロンパース着せてからアウター代わりでも可愛いと思いますよ。
来年だともう小さいかも知れませんね。
大きくても着せてあげるのも可愛いですよ。
娘はに2000ちょっとで生まれて何もかもが大きかったですが、普通に着せてましたよ。
-
いのり52
カバーオールでしたか!
今は外出するときは、短肌着→長肌着→2wayオールにブランケット巻いたり中ならそのままだったりなんですが、ブランケットの代わりにこれでもいいですかね?
2wayオールの代わりのほうがいいのかな?
ロンパースまだ持ってないんです(;ω;)- 2月14日
-
∞まぁみん∞
ブランケットの変わりでいいと思いますよ。
それでも寒い時はブランケットで調整して上げたり、脱がせたりすればいいかなと思いますよ。- 2月14日
-
いのり52
ありがとうございます!
まだ赤ちゃんに何を着せていいのか全然分からなくて…(;ω;)
明日、少し外に出るので早速着せてみます‼︎- 2月14日

mm.7
うちできるには暑いので、外出以外出番はないかと…
来年は一歳なので、いくら小さい子でも50~70は無理ですねぇ(╥_╥`)
-
いのり52
来年は無理ですよねー
外出ってスーパーとかイオンでも使っても暑くないですかね?- 2月14日

ちーち❤️
外で使えなければ、
家の中で寝巻きにしたらどうですか??
私はそうしてますよ!!!
-
いのり52
暑かったりしませんか?
使えないよりは使わなきゃですよね〜- 2月14日

退会ユーザー
アウターかわりに使えると思いますよ!
わたしも50〜70のジャンプスーツ買いましたが
ぶかぶかだったのに、今3ヶ月でぴったりになり
来年は着れなさそうです💦💦
-
いのり52
赤ちゃんに着せるものが全然分からなくて…。
アウター代わりですね!
イオンやスーパーの中では脱がせたほうがいいのでしょうか?
来年着れないですよね…
今のうちにたくさん着せなきゃ!- 2月14日
-
退会ユーザー
暑かったら泣くと思うので、
そのときに脱がせたらいいとんじゃないですかね!😊
わたしもこの間病院内が暑くて泣かれました😭- 2月14日
-
いのり52
なるほど!
暑くて泣いてるって分かってあげれるかな…(ノ∀;`)
頭において、着せることにします!
ありがとうございました(*´∀`)- 2月14日
いのり52
結局使えなかったんですね…
寒いからよく使うかと思いきや、出番が全くないですね(;ω;)