
コメント

ひーこ1011
ヤマハは、お歌や体操が好きな子はとても楽しいと思います😊
ヤマハの講師していましたが、総合的に音楽力つけたいならヤマハが1番です。
おんがくなかよしコースは工作などもあったりして、親子で触れ合いながら音楽を楽しめますよ☆
指を動かすことは脳の発達にとても良いそうです。
うちの娘にもやって欲しかったけど、3歳は嫌がられて断念し、今度の5月に幼児科から入れます😊
ひーこ1011
ヤマハは、お歌や体操が好きな子はとても楽しいと思います😊
ヤマハの講師していましたが、総合的に音楽力つけたいならヤマハが1番です。
おんがくなかよしコースは工作などもあったりして、親子で触れ合いながら音楽を楽しめますよ☆
指を動かすことは脳の発達にとても良いそうです。
うちの娘にもやって欲しかったけど、3歳は嫌がられて断念し、今度の5月に幼児科から入れます😊
「習い事」に関する質問
【わざわざ猛スピードで隣に駐輪してきて、失礼な人に謝らせたい!】 さっき、 子どもの習い事の駐輪場で おじさんみたいな中年女性にとても危なく&不快な思いをさせられました。 その中年女性に今から謝らせようと思い…
来年幼稚園の息子、、、 家族と知り合い以外、人が苦手みたいで 知らない人がいっぱいいる室内遊び場とかでは ずっと抱っこ、、 上の子の習い事についていっても ずっと私にしがみついて顔を隠していました😓 泣いてやだや…
息子の習い事について 毎月12000円、息子のサッカーの月謝代で払っています。今週の日曜日朝8時半集合で練習があるのですが、明日からいとこたちがうちにお泊まりに来ます。もちろん次の日朝早いので息子は夜更かしできま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
okj
コメントありがとうございます😊
お歌、ダンス、大好きです!音楽が流れたら踊り出す子なんです。
やっぱりヤマハ音楽教室いいんですね!
工作もあるんですか!
下の子を連れて行っても大丈夫なんでしょうか?質問ばかりすみません💦
ひーこ1011
家でやってきてみんなで見せ合っことかの感じですが、テキストの歌に沿って、工作してテキストを完成させる感じです♪
下の子連れてきてる人も居ますよ!
ダメということは全然ないです。
良い子でママのお膝で待ってる子何人もいました!
うちの場合は…ですが、むしろ下の子の方がやる気満々タイプで、家で音楽に合わせて身体動かしてるだけで自分がやる!!とお姉ちゃん押しのけて割り込んでくるので、連れて行くのは無理かな…と思ってます。
上の子になかなか構ってあげられない分、ヤマハの時間だけは下の子を預けて、上の子と2人で過ごそうと思ってます😊
連れて行ったらそっち止めるのに必死で上の子放置になりそうなので😑
下の子の性格にもよるかな😅
でも、聞いてるだけでも力つくので下の子も行った方が知らず知らずのうちに力はついてくると思います(笑)
okj
なるほど〜〜
下の子も連れて行けるならまずは体験だけでも行って見ようかな〜
確かに上の子になかなか構ってあげられないですよね。
集中してレッスン受けるには預けた方が良さそうです。
うちの下の子も、お姉ちゃんと同じように音楽好きみたいなので一緒に行ってると力がつきそうですね。