※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らく
子育て・グッズ

お風呂でおしっこする習慣がついてしまったので、おまるで座らせてみてもいいでしょうか?トイトレはまだ考えていないです。

服を脱がせてお風呂に連れて行くと、100%おしっこします。もう何ヶ月もそうです。
このタイミングだけ、おまるとかに座らせて見てもいいのでしょうか?特に本格的にトイトレ始める気はまだなかったんですけど、お風呂でおしっこが定着するのもなあ…と思いまして。

コメント

deleted user

どちらでも良いとおもいます!
このタイミングでゆるくトイトレ始めてもいいだろうし。
長男もしてましたが、4歳になれば会話もできるし、排尿のコントロールも多少できるので、おしっこはトイレでと説明して、お風呂の前にトイレ行かせればいいだけなので。
お風呂入るとでちゃうんでしょうね笑。

  • らく

    らく

    なるほどです!
    旦那とも相談して、どうするか決めたいと思います☺️
    お風呂でつかまり立ちさせて私が服脱いでる間に必ず…笑
    出たらめっちゃ嬉しそうに『えへっ!』て言ってくるのでそれも可愛いですが笑、変に癖付かない方がいいですもんね笑

    • 2月21日