
コメント

ミク
服とかは別として、消耗品だけで1万円ほどかかってます!
オムツ代、お尻拭き代、保湿関係、ミルク代等

はじめてのママリ🔰
月1〜2万ぐらいですかね!
-
さーり
ありがとうございます😊
- 2月21日

Miiii
完母で育ててますがオムツ代、お尻ふき代で3000円あれば足ります♡
あとは学資保険に加入しているので23000円払ってます😊

豆(23)
・学資保険 14000円
・積立 5000円
・オムツ 2000円
・お菓子 1500円
お尻拭きは箱買いしてます( Ö )/
-
さーり
ありがとうございます♡
学資保険に積立までちゃんとされてますね、、!!
共働きでいらっしゃいますか?- 2月21日
-
豆(23)
妊娠をきっかけに 仕事を辞め
専業主婦です(TT)- 2月21日
-
さーり
そうだったんですね!
旦那さんの給料だけでやりくり出来るの羨ましいです😂💛- 2月22日

のん
オムツ、ミルク、服などすべてまとめ買いしているのでなんとも言えませんが、年間だと50万くらいではないでしょうか?
うち10〜20万は行事費や内祝いです。
習い事とレジャー費も入れるともっとですね。
-
さーり
そうなんですね💦💦
うちはそんな余裕がないので、、
羨ましいです!- 2月21日
-
のん
内祝いはもらったら返さなくてはいけないので、余裕がなくても…って感じですね。
行事はお宮参りやお食い初め、一歳などのお祝い事です。
我が家はお食い初めと一歳の誕生日でフォトスタジオで記念写真を撮ったのでそれでかなりかかりました。
お食い初め、一歳、初節句なども祖父母が来るので寿司やオードブルなどを頼みお金がかかってます。
あとはベビーゲートや食事椅子、電動自転車など高額なものが結構ありますね。- 2月22日
-
さーり
毎月かかる費用以外にも行事などについて教えて頂きありがとうございます♡
自転車とか椅子とか必需品は含んでなかったです😣💕
支度金を旦那のご両親から頂けたのでそれで賄おうと思ってました💦
一先ず
オムツとかミルクとかで毎月の目処はたったかなと思います✨
ありがとうございました!- 2月22日

退会ユーザー
毎月必ずかかるのはミルクと紙オムツですかね。うちは布おむつも併用しているのでオムツ代は月3000円、粉ミルクは4缶 6500円
あとうちは0歳から保育園なので保育料が月6万円かかります💦
-
さーり
ありがとうございます♡
保育園で6万円ですか?!
すごいですね💦💦- 2月21日

エレナ
とりあえず1万円でオムツ&ミルクなどですね😊
他にも洋服やオモチャなど欲しいってなってくると2万ぐらいはいきますね🙋
でも、生まれてすぐはそんなに出費ないので1万円で考えてたらいいと思いますよ✨
-
さーり
わかりやすくありがとうございます😊参考になります!!
- 2月22日

ちゃま
オムツ、ミルクがあると、2万程度でしょうか。。
そこに学資などを入れると、4万くらいかな?!といった感じです!!
オムツもかなり頻繁に変えるので、すぐなくなります(இɷஇ )
上の子かオムツが外れた時に、お金のかからなさにかんどうしました!笑
-
さーり
オムツで結構するんですね!!
参考になります♡
ありがとうございます😊- 2月22日
さーり
ありがとうございます♡
学資保険とかは入っていらっしゃらないですか?
ミク
学資は入ってないです!
自分で貯めてます☆
さーり
そうなんですね!私は絶対貯めれないですので尊敬します🥺💕
ありがとうございます♡