
3ヶ月の娘がミルクを吐き戻ししています。量が多くて心配です。与える量が多いのか、病気の可能性はあるでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
ミルクの吐き戻しについて質問させて下さい。
今生後3ヶ月の娘が居ます。
完全ミルクで育てているのですが
最近、授乳の度に吐き戻しをします。
何回かに分けて吐き、
量も多いように感じます。
ミルクは160mlを4時間おきにあげています。
特に機嫌が悪かったり、
泣き止まなかったり等は見受けられません。
体重は昨日計ったら5.5kgでしたが、
与える量が多いのでしょうか?
病気の可能性はあるのでしょうか?
同じような方、いらっしゃいますか?
アドバイス等いただければ助かります。
どうぞよろしくお願いします。
- みか(6歳)
コメント

退会ユーザー
少食なのでしょうか?🤔
少し量を減らして、
回数を増やしてみるのはどうですか?

yuha
私も息子が同じような感じでした(T . T) ものすごく不安になりますよね。
保健師さんに相談したら、その子のペースがあるから、体重が順調に増える 機嫌がよければ問題ないよ〜!と言われました!あと、噴水のように吐いてなければ大丈夫とのことでした。
プラス息子は、突然飲む量が減ったりしてそれも聞いたところ「飽きたのかも!変えてみて!」と言われミルクを変えたらごくごく飲みました😂
-
みか
赤ちゃんがミルクを吐くのは普通のことってわかっていても、つい不安になってしまいますね😔
体重は増えているので、大丈夫かなと思いますが、こまめに測って様子を見ます!
飽きちゃうこともあるんですね…!
ミルクの銘柄も変えてみようかと思います!
どうもありがとうございます\( ˆoˆ )/- 2月21日
みか
先ほどいつもより20ml減らして飲ませてみましたが、
やっぱり同じくらい吐いちゃいました(;o;)
でもこの量で少し様子を見てみようと思います、ありがとうございます☺︎!