
コメント

mommy
向きの問題や足で隠れていて見えないです!

和
性別は20週から25週くらいが見えやすくなるって先生が言ってました。
次でわかるといいですね!
双子ちゃん憧れてました〜!
最近は教えてくれない病院もあるみたいですね。
断言しちゃうとあとで揉める事もあるようで。
「先生が女の子って言ったから、ピンクのもの揃えたのに!男の子だったじゃないですか!弁償してください!」とかゆう親もいるみたいですよw
-
mimi
ご返信ありがとうございます🐻💕
そうなんですね!
先生は、どっち寄りとかわかってるっぽくて、
20週すぎてじゃないと教えない~🎵
と言われました(笑)
私の気分は全然【🎵】じゃなかったですけど(笑)
いろんな人がいるからですね!
次の健診楽しみに待つことにします🐻💕- 2月21日
-
和
二卵性だと男女の確率上がるんですかね?
一卵性だと性別は同じものなんですか?
母が双子で、隔世遺伝が双子率高いって聞いてたので、期待してたんですが、うちは違いました〜
双子ちゃんは妊娠中もなかなか大変と聞きますが、奇跡的な確率✨
ママを選んでやってきたんですもんね💕頑張ってください✨- 2月21日
-
mimi
私は二卵性なので、男女の確率40%
同性の確率60%みたいです!
不妊治療しても可能性あるみたいですね!
だから初めて見てもらう先生には、必ず、
不妊治療した?って聞かれますˊㅿˋ笑
私の場合、私の家系には双子ちゃんいなくて、
旦那さんの家系にもいないってゆう話だったんで、
皆びっくりしてなんでなんでってなってました(笑)
でも、結果旦那さんの方の
遠い親戚に1組だけいたんです!笑
あと2日で6ヶ月になるんですが、
お腹やばいです(笑)もー出べそになりかけてます!笑
この先も不安なことだらけですが、
私を選んでくれたと思って頑張ります🐻💕
長々とすみません(>_<)笑- 2月21日
-
和
双子ならではの可愛さって絶対ありますよね!!
想像しただけでにやけますww
やっぱ双子ちゃんがやってくるのは運命ですよ!羨ましい💕
身体気をつけてください!
私は「妊婦てのはこうゆうものだ。みんな頑張って耐えてるんだ。みんな乗り越えたんだ。」と色々と耐え忍び過ぎて、そのせいで重度の悪阻になり入院させられたりしてました…w
双子ちゃんですから、より辛い場面があると思いますので、辛い!て言って甘えるべきです!
応援してます!- 2月21日
mimi
ご返信ありがとうございます!
やはりそうですか(>_<)
次を楽しみにしときます☺︎💕
mommy
性別教えてとらう時が1番緊張するし楽しみですよね🥰
mimi
はい~🐻💕楽しみすぎて!😚
早くベビー用品も買いたくて、
うずうずしてます(笑)
mommy
そうですよね🥰
性別関係なく買えるものはもう揃えてたりするんですか?
mimi
双子妊娠の場合いつ管理入院になるか
わからないと言われたので、
とりあえず入院準備だけしてます(ㅇ_ㅇ)!
ベビー用品は全くです(>_<)
性別わかる前から買えてものとか
ありますかね☺︎??
mommy
なら、早めにしないとですね!
哺乳瓶とか消毒液、ベビーベッド、ベビーかーとかも買ってもいいと思いますよ!
双子ですので、早めに買っておいた方がいいと思います!
産後も出かけるのは難しいし、お腹大きくなってくると疲れてくるので!
mimi
ベビー服以外性別が関係ないものは
徐々に買っていこうかと思います(🌻❛ ֊ ❛„)
絶対必要なものがイマイチ分からなくて…
探り探り購入していきます(>_<)