
双子妊娠中の女性が、友人から洋服をもらう予定ですが、お返しをどうするか悩んでいます。会う時に持参するべきか、後で郵送するべきか迷っています。どちらが良いでしょうか。
今双子妊娠中です。
来週、友達と会う予定で友達が子どもに着せなくて余ってるお洋服をくれる予定になってます。
何枚くらいなのか、どういう物なのかは全く分からずです。
私は5月入ってすぐ入院予定なので産前、友人と会うのは最後になると思います🥲
産後はしばらく会えないかなぁと。
友人へのお返しは来週会う時に持って行った方が良いですか?それとも、少しして郵送で返した方が良いのか…
自分が準備したお返し以上の物をいただいた時に困るなぁと思いまして🥲
どちらが良いでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰

なめっこ
自分で購入もするけど、何をどれだけ頂けるかによって購入する量も変わってくるので何がどれくらいあるか教えてもらってもいい?と聞いてみては😀
それで、教えてもらったものや量にあわせてお礼を準備してはどうでしょう

めめ
私ならいただいたものを確認してから
お返しでもいいかなぁと思います!
もしラインギフトとかでお返しができるような間柄だったら
お返し買って郵送してっていうママリさんの負担にもならないかな、と。
お友達もママさんでしたら
産前産後大変なのは理解してくれているだろうし
仮に生まれてしばらくしてからお返しでも
わかってくれると思います😌💛
-
はじめてのママリ🔰
確かに、LINEギフトありますね!
私も手間ないし、相手の手間も少ないし☺️!!
LINEギフトにしようと思います!
ありがとうございました🫶- 3時間前

ひろ
私なら相手が気を使わない程度の1500円前後のお菓子を渡し
予想以上に多ければ、会った時にランチやお茶などするならそのお代を払うか、改めてお礼します!(よくやります笑)
コメント