
コメント

まりも
3番目の子ですがまだ飲んでます😭
上の2人の時は3ヶ月しかあげてません🙆♀️

はまちゃん
うちは三歳過ぎまで飲んでました。
ごはんもお菓子も全く食べない子で😅
気休め程度ですが、母乳で栄養取らせてましたよ👌
-
があこ
すごいですね❗
大変じゃなかったですか?
私はそろそろギブアップしたいです(>_<)- 2月21日
-
はまちゃん
正直、大変でした💦
夜中だって何回も起こされるし、人に預けて出掛けることもできませんし😵
もちろん風邪を引いたりしても薬飲めませんでした😅
次のお子さんを考えているのであれば
止めることを考えていかなきゃダメでしょうけど、まだならあげてもいいと思いますよ👌
出るのであれば最低でも3歳まで薬だと思ってあげてくださいと有名な助産婦さんが言ってたのを聞いたことがあります😃- 2月21日
-
があこ
すごくその気持ちわかります❗
本当に大変ですよね😅
同じような経験をしてる方がいらっしゃって勝手に親近感を感じました(^-^)
次の子を…とは思うのですが、出来れば子どもから卒乳する形を取りたいと思っていて…そのはざまで悩んでいます- 2月21日
-
はまちゃん
私も卒乳がよかったのですが、幼稚園に入れるまでにどうしても止めなくてはと思い、ゆっくりと止めました💦
三歳過ぎてきてようやく少しずつ食べるようになってきたので安心して😊
いきなり止めるのではなく、徐々に離して行くのはどうでしょうか?
うちは長期戦になりましたが、参考までにと❗
①まずは寝起きのみ(朝、お昼寝)あげて次は夜寝る前まであげない。
②夜寝かしつけ+夜間。
③夜間のみ
④全てなし
という形で止めました👌- 2月21日
-
があこ
質問ばかりですいません😢⤵⤵
ちなみにステップアップの期間はどのくらいあけましたか?
あまり短いと子どもが可哀想ですよね?- 2月21日
-
はまちゃん
全然大丈夫ですよ😃
ステップアップは子供が慣れてきた頃にしました❗
平均ワンステップアップに一週間くらいだったと思います👍
あまりにも食べない子だったので、2歳の時に無理矢理やめてみたのですが、なにも食べないし見ててかわいそうになったので諦めたこともあります。さすがに三歳過ぎれば意志疎通がだいぶできるので言葉でわかってもらえましたしね👌
親は大変ですが、授乳期間が長いことは悪いことだとは私の経験上思いません🎵
そのおかげなのか娘は体が小さいわりに4歳までほぼ風邪を引いたりこじらせたりしたことはありませんでしたよ😃
今は幼稚園で小さい風邪をよくもらっては来ますが、高熱を出したりすることは年に一回あるかないかくらいです‼️- 2月21日

あーちゃんmama🧸♡
1歳9ヶ月ですがまだ飲んでます😣お昼寝と夜寝るきだけ…。
2歳のお誕生日で卒乳考えてます☺️
-
があこ
この月齢になると卒乳が難しいと聞きますが、その辺り不安はないですか?
- 2月21日

あーちゃmama♡*
1歳半になりましたがまだまだあげてますよ~
お腹がすいて、というよりは昼間仕事をしているので淋しいのかな、と思って(^-^)
おっぱい星人な娘なので寝るときもおっぱいあげて寝てます
-
があこ
うちもかなりのおっぱい星人です(笑)
卒乳は考えてらっしゃいますか?- 2月21日
-
あーちゃmama♡*
いずれは、と思っていますが、断乳って形はとりたくなくて😫
できれば自然と卒乳してほしいなぁって思ってます😊
家では全然ごはん食べませんけど、お昼のお弁当は食べてくれてるのでまぁいいかーと思ってます笑
おっぱい欲しがってくれる姿はほんとにかわいいし、昼間預けてるときは別に欲しがるわけではないみたいなので🙌- 2月21日

めろんくりーむ
うちは2歳直前で卒乳でした!
1.11ヶ月頃までは1日5回くらいのんでましたよ!
-
があこ
卒乳はどうでしたか?
すんなりできましたか?- 2月21日
-
めろんくりーむ
私が妊娠して、最初は先生にも授乳続けて大丈夫と言われたのであげてたのですが、結局悪阻で私が寝込むことが増えて自然に卒乳になりました!
案外すんなりできましたよー🐶- 2月21日
-
があこ
そうなんですね
そういうきっかけがあれば卒乳しやすいかもしれないですね🎵- 2月21日

があこ
思ったより短いスパンで安心しました(^-^;ステップアップに1ヶ月とかかと思ってたので…
先日、婦人科の先生に産後の生理について相談に行ったら「そりゃ、まだそんなに授乳してたら生理なんてくるはずないよ❗…っていうか何でまだ授乳してるの?もうしっかりご飯食べられる年齢だよね?乳離れは子どもがするんじゃなくて親がさせるんだよ❗」と怒られ気味に言われですね…ちょっと自分のやり方がおかしいのかと思い始てた所だったんです。
確かに我が子くらいの子どもを持つママさんのほとんどが卒乳してらして、正直このままでいいのか?と焦りもありましたが今日、はまちゃんさんに経験談だけでなくアドバイスまで頂いて、とてもありがたかったです(^-^)
本当にありがとうございました🎵
早速アドバイス参考にさせていただきます✨😌✨

さくら
上の子は2歳4ヶ月まで。
下の子は2歳10ヶ月まであげてました💕
授乳中でしたが2人とも1歳半の時に生理再開しています。
下の子妊娠中もまだ授乳していたので産まれてから2カ月くらいタンデム授乳していましたが心身疲労が凄くて上の子は断乳してもらいました😭
今3人目妊娠中ですが、本人の気が済むまでおっぱい星人でいさせたいと思っています💖
があこ
自然に卒乳をまつ感じですか?