※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後里帰り中に義家族が来ることについて。先日出産し、実家に里帰り中…

産後里帰り中に義家族が来ることについて。
先日出産し、実家に里帰り中です。ゴールデンウィーク中に義両親を呼んで赤ちゃんのお披露目会をする予定です。
実家なので私の姉は赤ちゃんに会っているのですが、まだ義妹は会っていません。正直、私の実家に義妹か来ること自体「??」という感じなのですが、もし赤ちゃんをみたいと言われても断っていいものですか?
夫は義実家大好きなので、なんでママリの家族はみんな見ているのに俺の家族はダメなんだと思うと思うのですが。もし、断ってもいい場合は夫には何と言えばいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんの実家に義家族がくるって事ですよね?🙄
だとしたら来ること自体断ってもらいます……自宅に帰ってから義両親には来てもらいます。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。私の実家に義家族が来るということです。
    補足に書きましたが、上の子の時に私にとっては非常識な行動をとられたので来るのが嫌です。でも凸られた過去もあるので、せめて義両親だけは呼んでおこうかと両親と話し合って決まりました…。

    • 12時間前