
子育て中のストレスを感じるママが、子供を預けて美容室に行ったらリフレッシュできた。子供と離れる時間の大切さを感じたけど、自分を責める必要はない。周囲のサポートがない中での育児は大変だと感じつつも、幸せな時間だった。
母に子どもを預けて、やっと美容室行けた!
出産の少し前に行ったきりなので伸び放題だったけらスッキリ!
数時間、子どもと離れていい気分転換になった!
24時間ずーと、子どもに縛られておかしくなりそうだった。やりたいこと出来ない、行きたいとこ行けない…思うように生活出来なくてストレスだった。
子どもはかわいい!大切に思ってる。でも、たまには数時間でも離れる時間って必要だと思う。
数時間でも離れて、モヤモヤしていた気持ちがスッキリ。こんな私はダメ親かな?
今、いろんな事件があるけど、24時間子どものお世話、まわりには相談や助けてくれる人たちはいない…これじゃ、ママさんたちおかしくなっちゃう。
自分が母親になって理解できるようになった。
たかが美容室だけど、私には幸せな時間だった。
気分を害したかたがいらしたらすみません。
- さくら(6歳)

しろ
わかります!
気分転換必要ですよね😊

さすけ
分かりますー!ましてや美容室だとさらに気分転換になるしいいですよね😊

マママ
私も子供はとーってもかわいい❤️ですが、たまにひとりでコンビニ行くだけでも気分がいいです!
お母様が近くにいて頼れるのはありがたいですよね✨
育児の大変さに理解の無い旦那さんだったり、親が近くにいないママさんはほんと大変だろうな、と思います。

うーたん
ひとりの時間とても大切ですよねー!
わたしも子供が産まれて2.3ヶ月の時に、夜、旦那に少しみてもらってる間にドラックストアに買い物行くついでに車🚘を久しぶりに乗ったら、もうドライブ楽しいー!って感じで幸せな時間でしたよ(*^▽^)ノ
また2人目産まれたら、ドタバタしそうなので、今から恐怖ですwww

Hina mama💕
気分転換は必要だと思います😊
私は気分転換ばかりさせてもらっていて
ほんとにこれでいいのかと思うことありますが
母や旦那がいいと言ってくれてるので
羽伸ばしまくってます😂
コメント