
保育園からの手紙には、健康診断書を指定の病院で受診するよう書かれていますが、提出方法や必要な持ち物についての詳細が不明です。園に問い合わせるのが迷惑かもしれませんが、どうすればいいでしょうか。
4月から保育園入園なのですが、
保育園から手紙が届いていて、
健康診断書の紙が入っており指定の病院で
受診して下さい。と書いてるのですが
診断書をいつまでにどうすればいいかなど
なにも書いてありません。。
直接園へ行って提出するべきか、自分で封筒に入れて
郵便で送るのかどうすればいいのでしょうか。
それと園指定の用品販売の日にちは書いてるのですが
他に必要な持ち物(布団や服)など詳しいことが
何も書いてなく、後日説明します等の内容も
書かれてなくてどうすればいいのか不安です😣💦
園に問い合わせるのは迷惑だと思うのですが
どうすればいいのでしょうかm(_ _)m
- ママリ(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは必要な書類は全て入園式の時に提出しました。問い合わせるのは全然迷惑ではないと思います!子供の昼寝時間(13~14時くらい)に電話するといいかと思います🙂

あだます💎
入園前に説明会などはありますか?
もしかしたらその時に書類全てをまとめて提出でいいかもしれません⸜( ˙▿˙ )⸝
うちはそれでいいと言われました🙆♀️✨✨
分からないことがあればお電話でも
全然大丈夫だと思いますよ💗
13~16時くらいにかけてもらえると有難いなあと保育士のわたしの意見です🙆♀️💓
-
ママリ
説明会があるかも
分からないんです💦😣
お昼寝の時間辺りにかけてみようと
思います!ありがとうございます😊- 2月21日
ママリ
説明会などの書類も
入ってなくて😣
問い合わせてみようと思います💦
退会ユーザー
説明会の案内もなしですか💦でしたら聞くこと箇条書きにしておいて全て確認するしかないですね💦
こちらは何も分からない状態なのに、ちょっと不親切ですね😢
ママリ
やはり不親切ですよね😣。。
これこら預けるのになんだか
不安になります。。