※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さうみ
家族・旦那

私の考えが古いのでしょうか?家族団らんの時間がほしいです。日中は夫が…

私の考えが古いのでしょうか?

家族団らんの時間がほしいです。

日中は夫が仕事なので、息子と2人で過ごしています。私の母が時々夕方までいてくれて、入浴の時息子の着替えなどを主に手伝ってくれます。
夫の帰宅時間が毎日バラバラなのですが、飲み会で遅くなる時以外は一緒に夕飯を食べます。その際同じテーブルを囲んで食事をしているはずなのに、すごく孤独を感じることがあります。というか毎日孤独を感じています。
なぜなら、夫はテレビの方に体を向けてしまうからです。話しかけてもテレビに夢中で返事が返ってこないことが多いです。すごく虚しくて悲しくなります。

私はテレビを見るのは構わないと思っているのですが、同じテレビを見ながら会話がしたいです。以前無視されてるみたいで悲しくなると伝えたことがあるのですが、言ってすぐは改善されましたが、また元に戻ってしまいました。また言わなくちゃわからないのか…ととても残念です。

日中にあった出来事とか息子の様子とかも話したいです。息子のことはすごくかわいがってくれてるし、私のことも別に無視しようとしてしてるわけではないと思います。でも夫は自分のことが一番なんだろうな、、と思ってしまうことが度々あります。
腰痛持ちなので、息子の抱っこは数分で交代。疲れたら疲れたとすぐ口に出す。早く寝たい時はすぐ寝室に行ってしまう。
私だって疲れてる。手首も腰も痛いけど、先に痛いと言われたら何にも言えない。毎日我慢。私だって眠い。好きなだけ寝て好きな時に起きたい。育休中だけど休みなんてありません。

世の中のママたちも頑張ってるんだから私も頑張らないと。そう思うけど、この辛さ夫にもわかってほしいです。息子が話すようになったら、息子の話もテレビに夢中で聞かなくなってしまうのでは?と不安でたまりません。
家族団らんの時間がほしいです。
私のわがままなのでしょうか?疲れてる夫には何も言わない方がいいのかな。
そのうち限界が来てしまいそうで怖いです。
今の癒しは息子しかありません。夫の支えは期待しない方がいいのでしょうか?
皆さんは家族団らんの時間ありますか?

コメント

nyan

夜ご飯中 娘が生まれる前はテレビに集中してる感じで孤独感感じてたので、生まれたら3人で楽しみながら過ごしたいな〜と言ったら良くなりましたがたまにテレビ集中しちゃってるときありますね💦

  • さうみ

    さうみ

    やっぱり孤独感感じることありますよね。たまになら許せるのですが、毎日のようにあるのでキツイです、、

    • 2月21日
deleted user

お気持ちわかりますー!

怒り口調ではなく悲しいとか寂しいとかな感じで相談されてみるのはどうでしょうか?
話し合えるうちは話し合うのも良いと思います。

我が家も食事中にスマホはやめてほしいとか、夫の話も色々聞きたいとか私のことも色々聞いてほしいと何度も話し合ってきました。その繰り返しの結果、私の場合は重要な話以外は夫が返事半分でも気にしないことにしました😂

お子さんが喋るようになってくるとまた変わる部分もあるとはと思います。

うちは夕食は、子どもたちが寝たあと夫が帰ってくるので私は寝てたり、向かい側に座ってるだけなんですが、その間夫はスマホかテレビです。自分のぐちのあるときだけ聞いてほしそうにしてます。
テレビに集中してしまうと、あえて無視してるとかではなく周りの音は聞こえないようです。
朝食は家族でとっているけど、やっぱり夫は基本テレビかスマホです。社会人としてニュースがみたいとか。

もうすぐ結婚して6年たつのと、
子供も4歳2歳で子どもたちもよく喋るので、私が夫に注意する→子どもたちから夫へ総攻撃(かかあ天下vsイジラレ夫役的な…)
が最近のスタイルになっていて、
これはこれで家族団らん??って感じです。
夫がテレビやスマホで子供の話が聞こえていないときは、私が「パパ○ちゃんのお話聞いて!!」って怒ります。
子供も、悲しそうにするときもあれば「パパちゃんと聞いて」「ご飯中にスマホ持っちゃダメでしょ!何歳なの!」って子供から注意してくれるときもあります(^_^;)

上の子がおしゃべりが早くて、いつからだろう、そういえば育児の孤独を感じなくなりました!生後7ヶ月位から支援センターなども行って先生や他のママさんとお話したりして発散していた時期もありました。

  • さうみ

    さうみ

    1度泣きながら訴えたことがあるんです。虚しい、悲しいと、、。その後すぐは改善されたんですが、また戻ってしまいました。
    うちの夫も愚痴がある時は話すのに、私の愚痴はあまり聞いてくれません。そういうところも自分勝手だなと思ってしまいます。
    子供が話せるようになると変わりますかね?
    うちも暖かくなったら支援センターとか行ってみようと思います。

    • 2月22日
ちちぷぷ

毎日お疲れ様です☺️
団らんありますよー!
うちの旦那は帰りが早く、頑張れば18時半までには帰ってこられます。18時半から息子の夕飯なので、できればその時間までに帰ってきてほしいと言ってます笑
こんなに早く帰ってきているのに!そこまで頑張れと!鬼嫁だ!と言われてます。ジョーダンですが笑
テレビは夕飯の時間は消してますよ!(子どもが起きている時間は基本つけていないですが)子どももそっちに気を取られてしまうし、やはり私も食事中は会話を楽しみたいと思っているので!子ども産まれてから夫に話しました!
家族団らんは、大事ですよね!
ずーーーっと大事だと思います☺️
わたしたちは昼間喋り相手がいないので食事中くらい聞いてほしいですよね😂

  • さうみ

    さうみ

    団らん大切ですよね!うちも夕飯の時はテレビ消そうかな。会話のない食事はちょっと寂しいですよね。

    • 2月21日
maru

「家族団らんの時間がほしいです」という声と、ご主人が食事中にテレビの方に体を向けてしまう点、そのほか上に書かれていること、私(我が家)も全く同じ悩みを抱えています(>_<)
夫はそれなりに礼儀正しい父母の元で家族仲良く育ったはずなのですが、それでも食事中に料理の彩りも見ずにテレビしか見ていないのが残念ですし、私が好きで夕飯作りを担当しているとはいえ作った人にも失礼な態度だと思ってます。
態度はさておき、さいみさんが仰る通り、子供の成長のことを会話したりしたいのです。一人で涙にくれた夜も何度もありましたが、今は「娘が喋るようになって『パパ聞いて聞いて』というようになったら聞いてくれるだろう」と頑張って前向きに考えてます。その頃になったら、子供のしつけのためにも食事中のテレビは消すルールにしたいです😅

  • さうみ

    さうみ

    共感してくださり少し気持ちが楽になりました。たしかに作った人に失礼ですね、、
    今日はこんなことができるようになったよとか、こんな風に過ごしたよとか他愛もない会話でいいんですけど、それすらできないのが悲しいです。

    • 2月21日
deleted user

わかりまーーーーす!!!
毎日お疲れさまです☺
同意過ぎて先にわかりますって言いました😂

うちはテレビではなくスマホですが、、、、
あんまりよくないと聞きますが、子供に向かって(まだ喋りませんが最近意思表示やなにかをキチンと伝えてくれるので)
パパは世界で1番スマホが大切みたい。
ママが○○(こどもの名前)のお話しちゃーんと聞くから、パパには内緒でママとだけお話ししよーね
って言って疎外感出させます!
↑子どもがパパを嫌いになる1番の原因がママが発するパパの愚痴だそうです😅
昨日の夜子どもが寝たあとスマホにまた夢中で話をまともに聞いてくれなかったので、それからほほ無視です。
いつもメッセの返事に絵文字つけますがそれもつけません。
一言、「キミが(わたしが怒ったときはパパと言わずにキミと呼びます笑)わたしの話を聞かないからわたしもキミの話し聞かないから」と言いました。

孤独に感じるというよりわたしは怒ってしまいます😅

  • さうみ

    さうみ

    スマホやテレビに集中する時間なんて、家族でいる時にしなくていいじゃんと思ってしまいます。孤独感も怒りも両方ありますが、こんなこと言わなきゃわからないのかなという呆れもあります。せめて子供の話には耳を傾けてほしいですよね。

    • 2月21日
deleted user

わたしの旦那もそんな感じです。
テレビじゃなく携帯でYouTubeみながらご飯食べてます。
息子が喋ってるのも聞こえてないのか無視です。
私がなんか言ってるよ!と声かけしてやっと ん?どうした?みたいな感じです。
なのでもちろん私との会話もあまりありません。
話しかけても 「。。。」みたいな感じで、もういいや。って思ったときに
「ん?なんか言った?」と。

息子の成長とか話したいけど
聞いてくれないしもう私だけ知ってればいいやと最近はもうほっといてます。笑
そしたら、向こうから
息子がこんなんできるの知ってる?と
自慢気に話してくるけど全部知ってるので、うん。知ってる。と返すと
なんで言ってくれないのー!!って。
いや、言ってもお前聞いてないし、
自分の目で見てみつけようともせん。
結局ずっとお前は息子の成長を分からんわな。って言ったら
次の日から私よりも先に息子の新たな成長を見つけたいのかよく見るようになりました笑

  • さうみ

    さうみ

    息子の声には耳を傾けてほしいですよね。
    でも息子さんの成長を見つけるためによく見るようになってくれたのはいいことですね!
    うちの夫にもそう思えるようなきっかけを作れたらいいなぁと思います。

    • 2月21日
ハル

めちゃくちゃ分かります!
うちの旦那さんはとっても育メンなのですが、それでも3カ月までは仕事に影響あるので寝室も別で、週末は試験勉強。ハグとかのスキンシップもなく、凄く虚しかったです。
一度、寝かしつけたら11時で、旦那は既に酔っ払い🥴私とすれ違いに寝室に駆け込んだ時に、キレました。
その後は寝かしつけた後に私が水割りを作ってあげるようになりました、が、テレビは改善なし。
今効果あるのは、昼間に子供の可愛い&面白いムービー撮って、子供が寝てから2人で見て寛いでます👍旦那も喜んで、今日のムービーは?って楽しみにしてます。

  • さうみ

    さうみ

    うちは今も寝室別です、、笑
    子供さんが寝てからそういう時間ができるのいいですね。うちの夫は朝早いので寝るのも早いのでほんとに夕食の時しか話す時間ないです。

    • 2月22日
はるか

うちは子供がそうなってテレビに食事中にテレビに夢中になってごはんを噛まなかったり落としたりするのが嫌なので、食事中はテレビを消しています^_^

平日は主人は遅いので一緒には食事しませんので、週末だけですが^_^

  • さうみ

    さうみ

    やっぱり食事中はテレビ消した方が良さそうですね。うちも離乳食始まったら、夫の帰りを待たずに食べることになりそうです、、笑

    • 2月22日