※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス
子育て・グッズ

5カ月の女の子がパパっ子になり、ママにはあまり笑わず、パパの方を見ている。ママが抱っこするとのけぞって手で押しのける。これからママっ子になる可能性はあるでしょうか。

5カ月の女の子がいます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
最近、パパっ子になってきたかなと思います(((o(´>ω<`)o)))
パパには笑うがママにはあまり笑わない!
パパの方ばかり見ている!
ママが抱っこするとのけぞって手で押しのける!
などいろいろあります・゚・(。>Д<。)・゚・
普段面倒見ていたのに悲しくなりました( ༎ຶŎ༎ຶ )
これからママっ子になる場合もありますか?

コメント

deleted user

うちの上の子もそうですよ。今4歳ですが超パパっ子。ママはいつもパパより一緒にいる時間が長いからパパがいたらパパが、いんだろうなって言い聞かせてます笑

  • アイス

    アイス


    コメントありがとうございます♡
    ママはいつも一緒にいますもんねฅʕ•̫͡•ʔฅ

    • 2月14日
みゆきママ

ウチもそうでしたよ(*^^*)
親友には素で友達には優しいのと一緒です(^^)
8ヶ月過ぎたあたりから、パパと遊んでいてもママの気配がないとそわそわする時期がきますw

仰け反るのは、面白がってるんじゃないかと思う時期もありました。この人はのけぞろうと暴れようと絶対落とさないから、いろいろ試してみよう!という感じと思って我慢してました泣

  • アイス

    アイス


    コメントありがとうございます♡
    親友と友達のお話わかりやすいですฅʕ•̫͡•ʔฅ
    うちの子もママがいないとソワソワする時期がくることを祈ってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 2月14日
deleted user

うちの娘 生まれた時からパパっ子ですw
今5歳ですが…今もパパ大好きですょ♡笑

最初は 寂しかったですが…
でも 楽だから ぃぃかな?って感じですw
私を見たら 泣くので…仕事で居ない時は大変でしたが、
私がすると泣くので…
お風呂、夜泣き、ミルク作ったり、オムツ替えたり…
旦那が居てる時は 全て旦那がしてましたw
寝かしつけも♡笑

私は 爆睡してましたw

  • アイス

    アイス


    コメントありがとうございます♡
    そうなんですね!
    最近は私が全てやってますが、うちも一緒です(((o(´>ω<`)o)))
    気持ちの切り替えが上手くできればいいのですが(´༎ຶ۝༎ຶ)

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    パパっ子になってくれたら…
    なにかと 楽ですょ♡
    次に赤ちゃん出来た時も見てもらえやすぃし!

    うちの娘は
    私に会えなぃょり パパに会えなぃのが嫌らしぃですw

    パパっ子を 上手に使ってみてわ?♡

    • 2月14日