 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
妊娠中は、どの時期も
生物は避けた方がいいですよ☆
 
            みみ♡
刺身、寿司など食べてましたよ!
頻繁ではないのでたまにはいいかなと😊
先生にもたまになら大丈夫って言われてましたし!
ただ、出先で…となると万が一のことがあると不安ですね😅
どうしても!というのであれば出先ですぐに行ける病院を調べておくといいかもしれないですね☺️
- 
                                    rin 妊娠してから生物って1回しか食べてないし、せっかく旅行に行くから食べたいな〜って思ってて🥺🥺 
 病院を調べてから行くことにします!
 ありがとうございます!!- 2月20日
 
- 
                                    みみ♡ 制限多くてストレスですよね、笑 
 行く前の検診で相談してみてもいいかもしれないですね☺️
 
 せっかくの旅行ですしね!!
 楽しい旅行になりますように😊💕- 2月20日
 
 
            みぃ
生物は避けてました。
我慢できず臨月でしたが、1.2切れ正月にたべました笑
なにも問題はなかったです。
- 
                                    rin 私も我慢できずに5ヶ月の頃にブリのお刺身食べました(笑) 
 なんともなかったのですが、次は出先なので食べてお腹壊したら怖いなって感じです😱😱- 2月20日
 
 
            モンブラン
生物は基本ダメですが、お魚に関しては鮮度や寄生虫などを除去していると信頼できるお店なら食べても大丈夫だそうですよ🤗
- 
                                    rin 口コミとか調べてから行くようにします!(笑) 
 ありがとうございます😳😳- 2月20日
 
 
            maro
私も魚が好きで当たりやすい魚、あまり食べない方がいい魚、食べていい魚など調べて種類によっては食べてます😂
旅館とかでしたら妊娠中なのを伝えて、ちょい加熱してもらうか、しゃぶしゃぶにしてもらうといいですよ😆
- 
                                    rin 私もそーゆうの調べてみます! 
 旅館にも妊娠中であることを伝えてみます!
 ありがとうございます😳😳- 2月21日
 
 
            うり
私は今30週です!気持ちわかります!
栄養士さんに冷凍されていて解凍した刺身なら食べてもいいとは言われましたが、今食べなくても生きていけるし、逆にこの1回の安易な気持ちでこの子に何か障害を与えたらと思うと出産後の楽しみにしてます😁
楽しい旅行の思い出のままでもよいのではないでしょうか?
あとは自分の判断です😊楽しんでください🎶
- 
                                    rin 確かにそうですよね😥😥 
 先生に相談して、考えてみます!
 ありがとうございます!- 2月21日
 
 
   
  
rin
そうですよね〜😂😂
コメントありがとうございます!