

にゃー
カロナールですかね。
ロキソニンも飲んでダメなわけじゃないですよ。出産後すぐ病院で処方してもらって飲んでたので😊

ゆな
授乳期でもだいたいのお薬は飲めるそうですよ!
抗がん剤など、例外はありますが、
あまり気にせず服用しても良いと先生に言われました(^.^)
産後すぐに、会陰切開の傷が痛く、
入院中は毎日ロキソニンを処方されていました。
完母ですが、お医者さんが処方するくらいなので、
影響はないんだと思いますが、、、!!
また、偏頭痛持ちなので最近では、
EVEもたびたび服用しております!

Ami♡H.S
私も病院でカロナールを、多めに出してもらい常に常備しています。
授乳中はヘタにクスリ飲めないですからね!

ままり
ロキソニン飲めますよ!
不安だったら国立生育医療研究センターのホームページに授乳中に安全に飲めるお薬一覧を見るといいですよ☺️もちろんロキソニンも載ってますよ🙆♀️

りん
緊急帝王切開だったので、産後も入院中も退院してからもしばらく医師の判断でロキソニン飲んでましたよ👍その間も授乳してました。
乳腺炎の時も処方されて飲みながら完母で育ててましたが、息子は元気に育ってます😊
心配でしたら、出産された病院の医師に相談してみても良いと思いますよ!生後間もない子どもを連れて病院行くのは大変なので、私も薬の事でわからないことがあった時には自己判断しないで電話で聞いたことあります😊

ふうママ
授乳期もロキソニン飲んでましたし、
薬局にはタイレノールってゆう鎮痛剤も売ってますよ😆
コメント