※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
妊娠・出産

1歳の子供が夜中に添い乳を要求し、昼間は授乳なしで夜中起きる回数が減らないことに悩んでいます。昼間授乳なしで夜中起きなくなる経験について教えてください。

昨日で1歳になったのですが、昼間は授乳なしで夜中起きたときだけ添い乳(2.3回ほど)しています。
夜間断乳何回かしたのですが1ヶ月しても起きる回数が減らず辞めてしまいました。
昼間授乳なしで自然と夜中起きなくなるなんてことはあるのでしょうか。その子によるとは思いますが、そういう経験のある方教えていただきたいです。

コメント

にも

甥っ子がそうだったらしいのですが、
起きたときに麦茶飲ませたら夜起きなくなったと言っていましたよ~!

喉が乾いて起きていたみたいです😊

  • 2児ママ

    2児ママ

    すんなり飲んでくれればいいのですがうちはこれじゃないと手で払われます😭😭
    やっぱりその子によりますよね💦

    • 2月20日
はる

うちの次女は1歳前位から夜寝る前と夜中起きた時だけ添い乳していたのですが、1歳の誕生日過ぎたある日授乳しないでそのまま寝てしまった日があって。その日から突然飲まなくても寝るようになりました…。
私としては寂しかったのですが、その日が最後となりました。

  • 2児ママ

    2児ママ

    寂しいですが、羨ましいです😭
    一歳の前はどれくらい夜中起きていましたか?

    • 2月20日
  • はる

    はる

    夜中は1〜2回位でした!
    泣くと添い乳していて、いつやめようか考えてたら突然の卒乳だったので😢

    • 2月21日
  • 2児ママ

    2児ママ

    おっぱい大好きな方でしたか?
    それともそこまで執着してなかったですか?

    • 2月21日
  • はる

    はる

    そこまで大好きな感じではなかったと思います…!9ヶ月から保育園行ってたのも影響してるのかもしれません💦でも一応飲まなくなって1週間位はお風呂をパパに頼んだり、おっぱい見せないようにしていました✨

    • 2月21日
  • 2児ママ

    2児ママ

    そうなんですね!
    昼間の授乳なしになったのは何ヶ月のときでしたか?

    • 2月21日
  • はる

    はる

    さっき育児日記見てみましたが、昼間の授乳なくなったのはほんとに1歳直前でした!11ヶ月入ってすぐ位は保育園休みの時は昼間も1〜2回あげてる日あったようです。

    • 2月21日
  • 2児ママ

    2児ママ

    そうなんですね!
    参考になります。

    • 2月21日