
双子の子育てで、2人が可愛すぎて大変。1人ずつゆっくり見たいと思うことがあります。2人が一緒に遊び始めたらどうなるでしょうか。
双子でよかったと思えたのはいつ頃ですか?
生後4ヶ月の双子を育てています。
幸いにもよく飲みよく寝る子達で、多少のグズリや夜泣きはありますが今のところ体力的にはまだ余裕があります。
それよりも、2人が可愛すぎて辛いんです…
まだまだお昼寝をたくさんするので、3人でも遊んで、1人ずつとも遊んでたらあっという間に1日が終わってしまう。可愛すぎて時間がない😭😭😭
出来ることならこの子達を1人ずつゆっくり見たかったなぁというのが今の本音です。。。
2人揃ってニコニコしてくれるのが可愛すぎて、どっちを見たらいいかわからなくて…( ; ; )
抱っこや声かけが不公平になってないか心配で…
離乳食が始まったらもっとバタバタしそうで…
2人が一緒に遊び始めたらまた変わるのでしょーか(T_T)
- あゆみ(6歳)
コメント

ゆ
双子ママじゃないですが😓
幸せな悩みでほっこりしましたー💗羨ましいです🤤
質問に答えれてなくてすみません

にも
不公平になっていないか私も心配です😅
1人が良く泣いて1人は良く寝てくれる子なのでどうしても接する時間に差ができてしまいます😣
どっちをみたいいいのかわからない、すごくわかります!!
目4つほしいくらいです!(笑)
2人が一緒に遊び始めたら可愛さ倍増しそうです😍(笑)
-
あゆみ
わかります!!そうなんですよね…どうしても差ができてしまって、1人ずつならゆっくり抱っこできたのになぁ〜なんて…
手が4本欲しいだけじゃなくて目もほしいですよね😂
共感していただけてほっとします😂- 2月21日

ママリ
双子で良かったって思えたのは、妊娠発覚からずっと思ってます。
とても可愛くて仕方ないです。
布団を3枚敷いて双子と寝ていますが、朝になると二人とも私の布団に集合し「ママ〜、ママ〜。」とくっついてきます。とても幸せな時間です。
-
あゆみ
可愛いっ…!!
2人が動けるようになったら、喋れるようになったら、その幸せを実感出来るのかなぁと思います…楽しみです(*^^*)- 2月21日

tama*
わたしも妊娠期から双子でよかったと思ってます💓
本当にかわいくてたまらないですよね🥰
お互い認識して、おもちゃ取り合ったり
一緒にいたすらしてたり
かわいいですよ😆
離乳食始まったらたしかにバタバタしますが
何とかなります!
何とかなってるので😂
かわいすぎて辛いという悩みは
きっとなくならないです。
2人が一緒に遊び始めたら
また最高に可愛いですから😍😍
-
あゆみ
かわいくて辛いのはきっとなくならないと言っていただけて…それでいいんだ!それが私の育児なんだ!と思えました💓ありがとうございます😊
- 2月21日
-
tama*
わたしもこの子達でおしまいのつもりなので、このかわいい時期をしっかり目に焼き付けたいです❤️
- 2月21日

もこちゃん
そんなに可愛いのですね💕
今から楽しみです😊上の子も2歳ですが、喋り始めたら、さらに最高に可愛いです😍言い間違いとかヤバイですよ💦💦
-
あゆみ
可愛いです😱😍ほんと分身して1人ずつじっくりお相手したいです💔笑
上のお子さんいらっしゃるんですね!そうは言っても双子育児ハードだとは思うのですが、かわいいので楽しみにしてくださいね💓- 2月21日
-
もこちゃん
上の子いるんです💦双子は未知の世界ですが、マイペースに頑張ります😊
- 2月21日
あゆみ
そうですね、恵まれた悩みだとは思うのですが😭
家族計画として3人目は考えていないので、可愛い赤ちゃん期もこれで見納めかと思うと毎日切ないです😭
ゆ
今の間にいっぱい写真とっときましょう🙆♀️