※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
妊娠・出産

36週5日で恥骨が痛み、立ち上がれないほど。寝返りでも痛み、骨盤緩くなっている可能性。同様の方いますか?対処法を教えてください。

36週5日です。
1ヶ月くらい前から恥骨?が痛くなってきて、
しばらく寝転がってた時や寝起きの時などは立ち上がれないほど痛みます。
最近は寝返りでも痛くてその度に目が覚めます😥

骨盤が緩くなってきてるからとかですかね?
同じような方おられますか〜?
対処法などあれば教えてほしいです!

コメント

a

現在出産して3ヶ月経ちました。
私は妊娠中期から同じような痛みがありました…立ち上がれないほど痛くてしばらく時間が立たないと歩けない、歩く時も痛かったのでマタニティ整体という整体があり、そこに行ってみたら暖めてくれました。それでだいぶ楽になったので今は冬ですしカイロを貼るなどしてみるといいと思います!
あとは、立ち方などについて、内股になっているといわれ、たっている時はがに股気味に立つといいと言われましたよ!
立ち上がる時も、がに股気味に立つと楽でした!

  • ぽてと

    ぽてと

    時間がたたないと歩けない、めっちゃわかります😢
    私は足がつるのを予防するのに腰から下に電気毛布を敷いて寝てるのですが、それでも毎日痛みます😰
    ガニ股で立つは今日から実践してみたいと思います✨

    • 2月20日
Ri

痛いですよね~(>_<)
出産に向けて恥骨結合が緩んでくるので仕方ないみたいですが…
私はトコちゃんベルトしてました。
夜も痛い時はベルト締めて寝ていました。

  • ぽてと

    ぽてと

    1人目の時は臨月あたりから痛み出した気がするんですが、今回は9ヶ月くらいから痛かったので苦痛で苦痛で💦
    トコちゃんベルト、1人目の時から持ってるんですが、なぜか巻くとお腹張るんです😅
    付け方が悪いんですかね。。
    腰も痛いし尾てい骨も痛いしでトコちゃんベルトに頼りたいんですが、お腹痛くなるのも怖くって😰

    • 2月20日