![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
倉敷市のたんぽぽ助産院での出産について、上の子と一緒に入院可能か、料金や費用、健診・出産費用の相場、メリット・デメリットを知りたいです。2人目出産で上の子の預け先がなく困っています。里帰りを断念し、助産院での入院について調べています。情報を教えてください。
倉敷市のたんぽぽ助産院で出産された方に質問です
上の子と一緒に入院可能でしょうか?
出来る場合プラス料金やご飯代等かかるのでしょうか?
健診費用、出産費用はいくらくらいでしょう💦
メリット、デメリット等教えていただけると嬉しいです🙏💦
2人目出産の際の上の子預け先がなく困っています😭
里帰りする予定でしたが断念することになり…
たんぽぽ助産院について調べたのですが、上の子と一緒に入院出来るか分からず💦
ご存知の方教えて下さい🙏🙏
- みぃ(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![243](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
243
たんぽぽ助産院ではないですが、同じ倉敷市の金子助産院は上の子と入院可能で、赤ちゃんが産まれた日は、お兄ちゃんも頑張ったからと言って上の子のご飯代無料で出してくれたりと、すごく良いと実姉が言ってました🥰!
先生もゴットハンドらしいですよ💓
ご参考までに♡♡
![なっちゃん(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん(*´꒳`*)
上の子と入院できますよ^_^
家族の宿泊費や食費、保育料(助産院の中に保育室があって、日中預かってくれます。ただ子どもが嫌がったら行かないとか、午後はなるべくお母さんととかであまり行けません)は別途かかった気がします。細かい値段は覚えてないですが、出産と、産褥入院で2週間くらいいてぴったり42万+漢方6万円くらいでした。私は1人目のときに酷い乳腺炎で漢方たくさんだったので(>_<)
かなり手厚いケアしてくれるので、高く感じないですよ〜^_^
-
みぃ
今日電話して、確認しました✨
細かく料金も教えていただき、ここにしようと決めました🥰
ありがとうございました🙇♀️💕- 2月21日
みぃ
助産院…いいですね🤤
かねこは以前母乳外来で行ってたのですが、結構距離があって😵
今回たんぽぽに電話して、大丈夫そうでした!✨
ありがとうございました🙇♀️