※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
116
子育て・グッズ

男の子の育児本でのアドバイスに不安を感じています。一歳検診でちんちんを剥く必要はないと言われましたが、息子は触られるのを嫌がります。どちらの科に相談すべきか、金沢市や野々市でおすすめの病院が知りたいです。

先日、男の子の育児本を読みました。
ちんちんを剥いて洗うと書いてあったのですが、一歳検診のときに少し剥きにくいから無理にしなくていいと言われました。
でも本を読んでいると不安すぎて!
すでに息子は触られるのも嫌がりだしたので今さら剥いて洗うなんてできず…
こんなときは、小児科と泌尿器科どちらに行くべきでしょうか?
金沢市、野々市でそんなときに行ける病院あったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

医師によって意見が別れるんですよね…
剥かないと汚れから炎症起こす事があるとか…
無理に剥いて傷ついたら、そこからバイ菌入って炎症起こすとか…
て事は、ようは親次第‼️て事ですね😅

私はお風呂の時に剥けるところまで剥いて綺麗に洗ってるって感じです。
上のお兄ちゃんは小2、3?の時に自分で完全に剥きましたよ~👍
なので無理に剥かなくてもお風呂でキレイに洗ってあげて、剥く事を教えておけば大きくなったら自分で剥きます‼️

  • 116

    116

    ありがとうございます!
    親次第なんですね…責任重大ですね(>_<)
    お風呂でキレイに洗えてるかも不安になってきました(T_T)

    少しずつ教えていきます‼

    • 2月21日
なこ

うちはちんちんを剥いてまでは洗ってません。母がそうだったんですけど、弟が幼稚園児とか小1くらいになったらちんちん剥いて洗うんだよって教え出してました。まだ小さかったので私も一緒に入ってたのでよく覚えてます。夫も女の人には理解できないかもしれないけど、無理矢理剥くと凄い痛いから…と言っていたので自然に任せてます。それで傷付いたら責任重大ですしね😢
ちゃんと洗い方を成長とともに教えてあげれば剥けるようになりますよ、よっぽど汚いとかなら話は別ですけど🤔

  • 116

    116

    ありがとうございます‼
    やはり無理に剥くのは痛いんですね…
    傷つけるのも怖いです~💦

    洗い方うまく教えれるか不安ですが、頑張ってみます(>_<)

    • 2月21日
deleted user

わたしは向いて洗った事ないです💦
小児科でそんなこと言われたこともないです!
たまにじじとお風呂に入っているので洗ってくれてるみたいで!
我が家はパパは帰りが遅いので…
パパに任せてみては?

  • 116

    116

    ありがとうございます!
    うちの旦那はまだそんなんしなくて大丈夫だと…(T_T)
    無理に剥いて痛くなったらトラウマになると言われ…

    剥いて洗ってない方もいらっしゃるなら少し安心しました(>_<)

    • 2月21日
りぃまま

私もやらないですね💦💦
男の子を育ててるママ友が検診で先生に剥かれて痛がっていたと聞いたので(T ^ T)
それに女の私には未知の世界なのでそっち関係は旦那に任せてます😁

  • 116

    116

    ありがとうございます。
    旦那さんがちゃんとしてくれるなんて、うらやましいです‼
    旦那はあんまり無関心で…⤵

    • 2月21日
( ¨̮ )

うちもすごい悩みましたがなにもやってません!
そのせいか、全然剥けてません😅(笑)
ネットでもバラバラな情報しかないのでどれを信じたらいいかわからないですよね😣
主人にどうしたらいいのか聞いても小さいうちはそんなもんやと言われたので、今のところ炎症が起こったこともないのでそのままにしてます!

  • 116

    116

    そうなんですね😃
    うちも旦那がそんな感じで…(T_T)

    ただ、剥きにくいと健診で言われているので、キレイに洗えているかも不安で💦

    • 2月21日
Soa

今同じく悩んでます😭
一応洗うときにそれとなく動かしてみながら洗ってますが...
旦那に聞いたら「かわいそうだから無理やりやらないで~。いつか自然に自分でやるから!」と言われました!笑

  • 116

    116

    そうなんですかね💦
    自分でできる前に、炎症など起こらないか不安です~💦
    うちは息子はもうあまり触られたくないみたいなので、かなり不安です(T^T)

    • 2月21日