
両親と同居、二世帯です。私と母は専業主婦なのでいつもお昼を一緒にと…
両親と同居、二世帯です。私と母は専業主婦なのでいつもお昼を一緒にとっていました。
最近悪阻が酷くなってきて、お昼を一緒に食べれないのでさっき妊娠した事を話しました。
そうしたら、作りたくて作ったんだから良かったんじゃない?っていわれました。不機嫌だから旦那とケンカしてんのかと思ったと。
3人目ですが、いつもよかったね。おめでとうと喜んでくれた事はありません。なんか凄く悲しくなりました。
親ってこんな感じですか??
- ぷに(5歳11ヶ月, 12歳, 18歳)
コメント

奏来ママ
妊娠告げた時(最近食べるからそう思って疑ってた、よかったじゃない)と言われました😀
冷たいなと思いましたが、段々実感が出たみたいで今は感謝されます!

T
同居はしていないですが、
私の親も妊娠の報告しても喜んでくれないですね😩
2人目を妊娠中ですが、
妊娠する半年前には2人目とかいらないでしょ?
と、決めつけたように言われました
欲しいと思っている時期だったので
いらないなんて思ってないけど
と、一言で終わりにしましたが。
今回の出産予定の話では、
病院の場所が分からないから行けないなー
とまで言われてしまいました。笑
-
ぷに
回答ありがとうございます😊
病院行けないなんて悲しすぎますね😨うちも3人は要らないよね?って言われてました😭- 2月20日
-
T
大変だと思っていらないよねと
言っているんですかねー🤔
お互いに出産がんばりましょうね😤- 2月20日
ぷに
回答ありがとうございます!!産まれれば可愛がってくれると思いますがなんか悲しいですよね😢義母がとても喜んでくれるので差が激しくて🥺