※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきり
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。最初の離乳食はどんな感じなのか不安です。成長が早くて驚いていますが、飲む量が減るのは心配です。育児は難しいけれど、楽しくなってきました。

もうすぐで5ヶ月😳ほんと1ヶ月はながーく感じたのにそこからはあっという間😳首も座り、何回か寝返りもして😳子どもの成長速度恐るべしですね笑

5ヶ月から離乳食を少しずつ始めようと思うのですが、最初ってとんな感じなのですか?
強い味方のミルクが徐々になくなって行くのか〜と思うと不安です笑5ヶ月ではまだまだ飲みますが、これほんと飲まなくなるの?みたいな笑

育児ってほんと難しいですね😓
少しずつ慣れてきて楽しくなってきましたけど☺️♬︎♡

コメント

みい

本当に子どもの成長ってあっという間ですよね!😂
気付いたら成人してるんだろうなと思います。笑

離乳食は一番最初は10倍粥をすりつぶしたものをあげました😊ま、食べてるのか食べてないのかわからないレベルでしたが、、笑
最初は離乳食から栄養を摂るというより、食べることに慣れる練習なので気楽に進めたら良いと思います🥰

離乳食スタートしてから、少しずつ母乳の回数減りましたよ!
生まれてから母乳・ミルクで育ってたのに、離乳食食べれるなんて成長したなぁとしみじみします🤗

  • さきり

    さきり

    ほんとですよね!!
    あっという間に巣立っていくのか…笑

    なるほど!!
    気楽に進めていきます☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月20日