
生後7ヶ月の赤ちゃんが不機嫌で、一日中泣きわめき、おっぱいを欲しがります。歯が生えてきた影響でしょうか?夜は普通に寝ています。
生後7ヶ月になったばかりです!
ここ数日、不機嫌?というか、一日中キーキー叫び倒してます😥少し前までは、おもちゃで遊んでたり、いないいないばぁを見てくれたりしていたのですが、私が少し離れただけでもキーキーキャーキャー!!
そしておっぱいを1時間半くらいの感覚で欲しがります😥
最近の変化は、ミルクの練習を始めた事と、下の歯が一本生えてきています。
歯ぐずりとかでしょうか?💦
今のところ、夜は変わらず寝てくれています。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
うちも6ヶ月過ぎたくらいから、キーキー言ってます😭 同じく少し離れただけで叫んでます。笑 歯が生え始めて痒かったりとかも関係あるみたいですね🧐

退会ユーザー
うちも最近キーキー言ってます💦機嫌よくひとり遊びできる子だったんですが、最近は一緒に遊んだりしないとキーキーです😓何でこんなに不機嫌なんだと悩んでましたがみんな一緒なんですね…
-
はじめてのママリ🔰
近くにいたり抱っこすると笑顔ですよね💦なのに、下ろすとキーキーキャーキャー笑
後追いの始まりとかかも?!と思ったのですか、違うかな😅- 2月20日
-
退会ユーザー
もうまさしくそうです!離れるとキーキーキーキー…私も後追いの始まりかな?と思ってます💦まだ前にズリバイもできないからもどかしいのかな?と😓
でももっと可愛く後を追って欲しいです😂- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよねー💦
うちもまだ思ったようにズリバイ出来ないので、余計にもどかしいんだと思います😂ズリバイが出来たら落ち着くかも知れませんね✨- 2月20日
-
退会ユーザー
そうですね!追えるようになると、キーキーは言わなくなりそうです😂追われるとそれはそれで大変になりますが、成長楽しみですね💕
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
同じですね!少しお昼寝すると落ち着くんですが、お昼寝も短くてすぐ起きるので、またキーキー言い出します💦お風呂の後は比較的機嫌が良く1人で遊んでくれるので助かりますが😅
落ち着いてくるんでしょうかね🤔