
コメント

いろは
上の子は生後半年から預けてます✋

n..*°
8ヶ月から保育園です!

2人のお母さん
上の子が11ヶ月、下の子がちょうど
半年で保育園に入園しました😌

es♥mama
7ヶ月で入園しました🙋

ぴっぴ
5ヶ月で入園しました~

りょっぴ
上が8ヶ月半から、下が7ヶ月半から入園しました👶

(◍︎⁃͈ᴗ•͈)
皆さまご回答ありがとうございます。もし差し支えなければ園内で感染が広がった病気などあれば教えていただきたいです。

いろは
いま、息子が通ってる保育園ではロタウイルスが流行ってます😩
-
(◍︎⁃͈ᴗ•͈)
ロタウイルス💦ワクチン接種してても移ってしまうものなのでしょうか(lll-ω-)考えると何もできなくなりますね。
- 2月20日
-
いろは
ワクチン接種してたら、移ったとしても症状は軽くで済むとは思いますけど
絶対移らないとは言いきれないですよね😱- 2月20日

2人のお母さん
RSウイルス、インフルは毎回
流行ります!
うちは感染症2人共なったことなく
強いなと思ってます!
でもなる時はなると覚悟はしてます😭
(◍︎⁃͈ᴗ•͈)
ご回答ありがとうございます(ノ*´I`)ノ私も生後半年になり預ける予定なのですが感染症、今だと麻疹の心配や0歳から預ける事に対して子供にとってどうなのか心配しています。まほさんはそういった心配はされていましたか?
いろは
私が上の子を預けた時はシングルマザーで仕事をしなくては行けなかったので感染症などのことは深くは考えて無かったです😅
それに、預けた時期がそんなに病気が流行ってるような時期でも無かったんで息子も特に病気をもらうことなどもなかったです。
ただ、保育園に通ってることでそこで流行した病気をもらうこともありますけど、外出したときや児童館などでもらうこともあるんで保育園に入ることによって病気たくさんもらっちゃう!とは気にしてませんでした😊