![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
長岡に嫁に来た者ですが、下の子を保育園か幼稚園に入れたくて、電話かけまくってます😅今ってどこの幼稚園も保育園もいっぱいみたいですよ😅私も3月から仕事をしなくてはならなくて、幼稚園か保育園を探してる最中です😊
ごめんなさい🙇💦役に立ってないですね😅
![usamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
usamama
どこもいっぱいで今は入れれないと聞きましたよ〜2歳4ヶ月じゃ未満児クラスですよね⁇
-
ちい
未満児です、2歳児クラスです、この二つの園で枠確保してもらえました。一号だからですかね?
- 2月26日
![チップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チップ
希望が丘幼稚園ですが、新年度から新しい園舎になります。
英語や体操、音楽、絵画などに力をいれていますし、先生方と距離が近いとてもアットホームな幼稚園だと思います。
-
ちい
コメントありがとうございます!
希望ヶ丘幼稚園の情報がほとんどなくて、すごく不安だったのでとってもありがたいです!!認定こども園になると聞きました。英語もやってくれるんですね!
今住んでいるところが北海道で園に見学も行けなくて…
本当にありがとうございました!- 2月26日
![テレホン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレホン
白ゆりに通ってるものです。白ゆりはスイミングと積み木をやってます。
3園あります。先生もベテランの先生が多くて、保育園から幼稚園に変えたのですが、変えてほんとよかったと思ってます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
だいぶ前の投稿に突然すみません😭
わたしも北海道から転勤で長岡市に来て数年です!
下の子の幼稚園を探していて希望ヶ丘が気になってるのですが通われてましたか?☺️
-
ちい
希望ヶ丘幼稚園に通っていて、卒園しました!とても良い園でしたよ。アットホームですし、自園給食も良かったです!体操や英語にも力を入れてます。卒園とともに転勤して今は長岡を離れてしまいましたが、息子もちゃんと幼稚園のことを覚えていて、フェリーで長岡に遊びに行きたいねと話しています。
周りに知り合いもいない中、不安だと思いますが私は幼稚園の先生にすごく救われました。- 1月22日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます☺️
本当ですか!
上の子が現在通っている幼稚園に不信感を抱いてしまって下の子は同じ園には通わせたくないなと思って調べたところちいさんの投稿にたどり着きました!
そんなに素敵な園なら今すぐ転園したいくらいです。笑
まだ下の子は1歳で3年保育希望なので考える時間はたっぷりありますが恐らく希望ヶ丘を第一希望にすると思います!
また気になることがあったらコメントしても大丈夫でしょうか?😔- 1月22日
-
ちい
ベテランの先生なんですが、とても親身になってくださり感謝しかありません。アットホームな雰囲気で、担任以外の先生もよく関わってくれます。
若い先生とベテランの先生のバランスも良かったと思います!(卒園から2年経ってしまいましたが…)
息子は4年保育で4年間楽しく通っていました(^^)長岡、懐かしいです。
いつでも質問して下さい!2年経ってしまい少し古い情報となってしまいますが💦見知らぬ土地で、周りに頼る人がいない中での育児は大変だと思いますが頑張ってください!!- 1月23日
ちい
コメントありがとうございます。
私も電話かけまくりました!お仕事もされるなら大変ですね💦
お互い頑張りましょう😇