
不妊治療で2人出産後、3人目の妊娠は死産。残りの胚も断念。採卵再開か終了か悩む。自然妊娠の可能性も考え中。主人と相談が必要。
最終的に決めるのは私なので質問することではないかもしれませんがみなさんの意見を聞きたいです。
不妊治療をしていて顕微授精にて凍結胚ができ2人出産しています。
3人目も妊娠しましたが39週で死産してしまいました。
諦めきれずに残りの胚を戻そうとしましたが成長が悪く断念せざるをえなくなりました。
それにより凍結胚がなくなってしまいました。
もう一度採卵から頑張るか
2人いるので終わりにするか
主人と相談して決めなければいけません。
採卵は大変だったのかも忘れてしまいました。
また子供がいる中での採卵は未経験です。
あとは0.01%ぐらい自然妊娠の可能性を信じるしかありません。
- みぃ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 11歳)
コメント

るるい
私だったらですが、採卵は痛いおもいしたし子がいるなかでまた注射を連日いったりとできないので二人いるならそれで終わりにします。
自然妊娠は出来ないとわかっているのであれば行為はしませんが自然に出来たら儲けものと思うのであれば子作りしてみてもいいとおもいます。

ユウキ
39週での死産は心が痛いですね😢
私はまだ一人めですが、すでに凍結胚のストックがないので次は誘発からになります。
ただ、年齢が既に30代後半なので、産んで出来るだけ早く誘発して、そのとき取れた卵ちゃんで妊娠出産できなければ、あとは40位までタイミングをとってそれで終わりかなと思っています😌
旦那さんとの話し合いにはなりますが、もう一度やってみたい!という気持ちがあるなら、私はそれを大切にしてあげた方がいいのでは。と思います。
-
みぃ
誘発からということはお子さん連れての通院ということですか?
私のネックは子連れ通院です。
注射の痛みや採卵の痛みは我慢できるかなと思っています!- 2月20日
-
ユウキ
そうですね。しかも車で高速使って一時間かかるところなので覚悟してます😑
不妊専門ではないので、子連れNGでないのがさいわいですが。
二人だと大変ですよね~💦- 2月20日
-
みぃ
私が通っているところも子連れ🆗です。
2人いますがひとりは幼稚園行っているので連れていくのはひとりです!
あとは気持ち次第ですね💦- 2月20日
-
ユウキ
気持ちひとつだってわかってはいても...ですよね💦
あせらなくていいと思いますので、少し時間をおいてみてもいいんじゃないでしょうか😊- 2月20日
-
みぃ
そうですよね😅
まだ生理がきたわけではないしゆっくり考えて結論を出したいと思います!- 2月20日
みぃ
ありがとうございます!
参考にします☺