
排卵日や妊娠タイミングについて不安です。排卵が早いのか、妊娠可能性は低いでしょうか。妊活初心者でショックを受けています。
妊活初心者でよくわかりません
1月19日に病院いくと
卵胞が13ミリで
2センチくらいになると
排卵するから4.5日後が排卵と言われましたが
2月13日の今日生理がきました
排卵日の二週間後が生理日になるから
逆算すると1月20日が排卵だったことになりますよね。
1日でそんなに大きくなって排卵したということでしょうか
またタイミングは18日と21日にしましたが
妊娠する可能性は低かったのでしょうか。
これまで一度で妊娠してきたのに
今回初めてリセットになり
ショックを受けています
- aya2525
コメント

えりゅ
今日生理が来たなら排卵したのは14日前だと考えても1月末…単純計算でも30日とかですよね?病院で見たもらった時より遅れたと考える方が可能性高そうですけど…💦それでしたら18日21日じゃタイミング前過ぎかもしれませんし、そもそも排卵日にタイミングとった所で妊娠する確率も100%じゃないですよね😅

けーまま
私は黄体機能不全だったため、排卵後9〜10日で生理が来ていました。
高温期に高温を保つことが難しかったのと、卵胞が育つのにかなり時間がかかっていました。
卵胞は1日でだいたい1~2mmで大きくなりますので、先生は4〜5日後に排卵とおっしゃったのかもしれません。
が、今回は卵胞が大きくなるのが遅かったのかもしれませんね。
なので、今回のタイミングも少し合っていなかったのかもです(;_;)
私の時、排卵するまでかなり頻繁に病院で見てもらってましたが、aya429さんは1/19の病院で見てもらっただけだったのでしょうか?
-
aya2525
ありがとございます
あ!!すみません
大きな間違いをしていました
19日に病院じゃなくて29日で
タイミングとったのが
28と31です!
ややこしくてすみません!
でもわたしも今回高温期と呼ばれるのが
10日さかありませんでした
12.月に流産の手術したのもあるのかな?
黄体機能不在なのかな。。- 2月13日
aya2525
30日より排卵が遅れたら
今日生理くるものですか??
排卵の後二週間後に生理がくるというのは、誰でも一定ときいたので排卵日は確かにその日だったのかなぁとおもっていたのですが(´・_・`)
えりゅ
日付間違ってたんですね…😅
これまで1度で妊娠してきたとありますが、流産は12月だけですか?
aya2525
そうです!
一人目は何の問題もなく出産し
二人目は12月に初期流産で手術
深いとも基礎体温もつけずに
生理だけをアプリに登録し
アプリの排卵予想日をアテにして
一度でできています!