

M*
結婚して約2年です!
思ったことは溜めずにすぐ言うようにしてます!
ありがとうは常々言うようにしてます!
仲良しはだいたい月一くらいですかね😂

さられん❤︎
営み頻度は週3回くらいです!
結婚して3年目で2人目妊娠中ですが、頻度は昔から変わらずしてます!
我が家は日頃から同じ布団で寝るようにしたり、後は子供の成長を日々写真で送りあったりしてます!
平日に家事や子育てを頼るのが難しい分、土日祝は旦那に子育てや家事を頼って楽させてもらったりして無理しないようにしてます。

なっち
結婚してまだ8ヶ月ですが、お付き合いから含めると約3年経ちます💑
親しき仲にも礼儀ありなので、
ありがとうやごめんねを忘れないこと🍀
言いたいことは溜めずに言い合うこと🍀
夜の営みに関しては妊娠してからまだ再開してないですが、イチャイチャはしてます❤️笑

やなこ
相手にカチンと来たときや、直してほしい事を言うときは、
感情的にならないように、
気持ちが落ち着いてから言葉を整理して言うようにしています☘️
なので、結婚して2年半ほどですが、
特に言い合いになったりしたことはないです☺️
夫婦生活はお互いあまり性欲がないほうなので、月2~3回でしたが、
すぐに妊娠して出産、また妊娠しているので、
妊娠中は全然してません😅

あぃ
思いやりとスキンシップです☺️
結婚して1年くらいですが、同棲して7年で毎日のように今もしてます☺️

はじめてのママリ🔰
結婚して2年。喧嘩ではなくイライラしてから少し間をあけて話し合い。
毎日仕事行くことを当たり前ではなく感謝。あと毎日ぎゅーかちゅーは1回はして、子供以外の話をする。
夫婦生活は週1は絶対で最近は週2です。

まー
結婚して3年目付き合ってからは10年近くいますが、スキンシップ、はとるようにしています🤗
営みはその時によってで今は妊娠中なので少ないですが😢
思った事は考えてから、ムカつく事言われても一旦深呼吸してから言い返したり🙄
あとは相手がされたら嬉しいだろうな〜ってことはしてあげたり、一番心がけてるのは帰りたいって思えるお家の雰囲気?にしています☺️☺️

チョッピー
結婚して8年です~
7年は夫との時間を作りたくてあえて子供を作りませんでした。でも、仲良しは週2以上はしていましたが、日本中、そして海外も旅したり、お互いの趣味をお互いある程度出来るくらいまでやったり楽しむ時間にしました。同じ価値観、同じ目線で話せるくらいになって、子供を作りました。二人とも酒飲みでザル状態だったのに、妊娠中授乳中旦那も一緒に禁酒(∩´∀`∩)一切遊びにもいかないでフォローに転じる、入院中もずっと一緒に病院に泊まってました。多分、今まで遊んできたから、心に余裕があるんです。
あ!、と言えば何が望みか分かる中、ってやつですかね。上手くいく方法は、同じ価値観同じ目線で、、相手が辛いなら自分が補う、相手を尊重してでも、自分色に染める(∩´∀`∩)狐とタネキの化かし合いなんで~お互い相手を手のひらでコロコロやっている気でいることです。

退会ユーザー
気持ちを伝え合うことですかね?
感謝の気持ちとかもですね!!
最初は喧嘩もするのは
当たり前だと思ってます。
自分の気持ちもはっきり言う。
週3.4回はしてると思います。
結婚して今年で3年になります!
コメント