※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐりまま
子育て・グッズ

インフルエンザにかかり、子供にうつらず病院で治療中。明日まで様子見。心配です。

自分だけインフルエンザにかかったことある方、
お子さんに移らず済みましたか?
移った方は何日目にお子さんの発熱がありましたか?
また、お子さんは発熱前前触れのような症状ありましたか?

私が火曜日の夜に発熱…水曜日朝病院でイナビル吸い今に至ります。
明日まで用心していればいいかなぁと思いますがドキドキです(^^;

コメント

まゆママです

去年の話ですが・・・母、旦那さん、娘、私の四人暮らしで、私だけインフルなりました。
家ではマスク(寝るときも)してやり過ごしました!!
娘は私としか寝ないので心配しましたが大丈夫でした😊

  • どんぐりまま

    どんぐりまま

    返事遅くなりスミマセン…
    無事移らず済みました!

    • 2月20日
かっちゅん☆

子供が1ヶ月ならない時に旦那が
インフルにかかりましたが
うつりませんでしたよ!!!
先生も母乳をのんでるなら抵抗力が
あるから大丈夫と言っていました(*˙︶˙*)☆*°

  • どんぐりまま

    どんぐりまま

    返事遅くなりスミマセン…
    母乳飲んでたら大丈夫なんですね!
    とりあえず移らずすんでよかったです!

    • 2月20日
twinママ

先月自分がインフルエンザなりました(>_<)
診断確定する2日前から咳が出始めてずっとマスクつけてました。
インフルエンザと言われ、子供たちに移ったらどうしよう、絶対移ってるかもなと思いながらその日と翌日は主人が休みとれたのでメインでみてもらって、その次からはマスクだけでしたが、移らずにすみました!
熱も1日何回か測ったりしましたが、風邪症状もなく、元気てした(^^)
移らないといいですね!

れいこ0317

旦那、私、娘の3人家族ですが、去年旦那と私がインフルエンザにかかりました。
旦那が最初になり、すぐに私にうつったので娘もと覚悟しましたがうつりませんでした。
みんな同じ部屋で寝てたのに。
それに、保育園にも行かせられなかったのでずっと一緒にいたのですが全くかからずに元気に過ごしてました。

ナミー

インフルエンザの潜伏期間は48時間だそうです。インフルエンザの方と接触してから48時間経っても発熱しなければ大丈夫みたいですよ(^-^)