 
      
      同じ月齢のお子様のメニューはどんな感じですか?うちの娘は野菜や炭水化物を提供していますが、他の方はもっと工夫しているのか気になります。毎回茹で野菜を出すのは可哀想でしょうか?
あと数日で1歳1ヶ月になる娘がいます。
同じくらいの月齢のお子様のメニューはどんな感じですか??
うちの娘のメニューの一例として
納豆ご飯
出汁で煮た野菜(人参大根ブロッコリー)
フルーツヨーグルト
毎食茹で野菜を出してます(3食)
炭水化物はうどん、そうめん、パスタに変わったりします。
たまに、魚をバターソテーしたり、ほうれん草と豆腐と鰹節に醤油を垂らしてあげたり、豆乳ホワイトソースでグラタンぽくします。
が、料理というか、ただ茹でた野菜、ただ醤油を垂らす…だけなんですが、皆様はもっと調理されてますか?
毎回茹で野菜出すのは可哀想ですかね?😣
- ちほりん(7歳)
コメント
 
            みっきー
いまだに茹で野菜も使ってますよ。
茹で野菜ストックでブロッコリー、にんじんラペ、青菜のおひたしや白和えに胡麻和え…
タンパク質は豆腐ハンバーグ、ツナおやき、茄子の肉味噌、高野豆腐の煮物、鶏そぼろ、しらすはストックしてあるのでよく出してます。
すぐできる卵焼きも出番が多いです。
大人の食事から取り分け出来ない物の時はストックから使います😄
 
            ちい
うちは茹で野菜食べなくてもっぱらおやき系が多いいです!
豆腐ハンバーグやお好み焼きとろろ焼きなど売ってる野菜を見てかえる感じです!
あとは大人のとりわけ食べさせます(^^)
- 
                                    ちほりん おやき系のブームが去ってしまって食べてくれなくて😣😣 
 
 大人の取り分けは味付け前のぶんですか?- 2月20日
 
- 
                                    ちい うちは逆におやき系で自分で食べれるやつしか食べません😭 
 味が濃いものは薄めに味付けして取り分けてからたしてます!
 こいくないのはそのままあげてます(^^)- 2月20日
 
 
            n 𓂃 𓈒𓂂
うちも茹で野菜毎食ですし、味付けもそんな感じです🤭
同じような感じの方がいて良かったです😭SNSを見ると、同じ月齢の子のメニューが凄いので、これはまずいのか🙄と思っている所でした。
栄養が摂れてたら良いとしましょう!笑
- 
                                    ちほりん よかったですーー😭❤️こんなんでいいのかな…と思いつつどんな味付けにしていいのかわからず、食べてくれるから今は茹で野菜の出番が多めです😅 
 
 美味しいもの作ってあげたいと思いますが、調味料や添加物もきになるし…で勇気が出ず😱- 2月20日
 
- 
                                    n 𓂃 𓈒𓂂 なんか分かります😅今さっきも茹で野菜のストック作りました笑 
 添加物気になります。子どもも安心して食べれる調味料を探して、少しずつ取り入れていきたいですよね😚最近、調味料が少ないカレーのルー買いました🍛笑- 2月20日
 
- 
                                    ちほりん 私もまだ当分茹で野菜のストック作ると思います(笑) 
 
 添加物とかきになるとかいいながら、国産小麦の超熟は食べさせてるので矛盾してますが😣😣- 2月20日
 
- 
                                    n 𓂃 𓈒𓂂 私もです笑 
 
 そうなんですね😃
 頻繁でなければ良いんじゃないですかね✨- 2月20日
 
- 
                                    ちほりん 一緒ですねー😂😂 
 
 これからも頑張りましょうね❤️- 2月20日
 
- 
                                    n 𓂃 𓈒𓂂 良かったです😂 
 
 はい。お互い頑張りましょう💪🏻❣️
 ありがとうございました😊- 2月20日
 
 
   
  
ちほりん
素晴らしいですねー!
ハンバーグやおやきは一度つかみ食べブームが来た時にハマりましたが、今は食べなくなってしまって…😱
取り分けもしてないので毎回茹でた野菜なんです😅😅
もっと美味しいもの作ってあげたいです
みっきー
肉そぼろもダメですか?
便利ですよー
茹で野菜のカボチャやサツマイモに混ぜたり、ご飯にかけたり、うどんの具にしたり…
ツナも白菜やキャベツと煮たり、野菜とトマト煮にしたり便利です😄
ちほりん
そぼろいいですね♪やってみます♪
未だに味付けのメインが出汁のみで、たまーに醤油たらしたりバター足したりしてるぐらいなんです。みっきーさんは割と調味料使ってらっしゃいますか?
みっきー
調味料は一歳になったぐらいから醤油、砂糖、味噌、みりん、酒は使ってますね!
めんつゆも大丈夫だと思いますが出番がなく使ってません。
油はオリーブオイルと胡麻油です!
外食や保育園での食事に困らないように薄味で色んな味付けを試してます😄