![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
陣痛こない体質なんだなって開き直って近くの実家帰ったり、普通に買い物とかしてました😅
いきなり強い陣痛がくる訳じゃないと思うので遠出じゃなきゃ大丈夫だと思います。でも無理はせずに( ˊᵕˋ ;)💦
![みなとんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなとんママ
旦那がいる時以外は近所を散歩するぐらいでした!母親からのまだかコールにイライラしながらジンクスをひたすらやりましたが、、、11日超過しました😂笑
-
nana
それくらいになりますよね💦
まだかコールめちゃくちゃわかります😢- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1人目はほぼ42週に差し掛かるくらいまで出てこなかったので、帝王切開になったのですが…
買い物などはご主人やご家族の方と出た方が良いですよ!
出先で破水したりしても慌てますから、母子手帳はいつも持ち歩いてご近所を散歩する程度にとどめておいた方が良いかと思います(^^)
私は運動も、主人が帰ってきてから、時間は遅かったですが、2人でウォーキングに出かけていました。
日中は、入院で暫く留守にするのでオカズの作り置きや電化製品の操作方法を主人にわかりやすく貼り付けて回ったり、あとは掃除ですね。
この頃になると、夜中や朝方に、目ん玉飛び出るくらいのお腹の痛みがぎゅーーーーーっと襲ってくるので、本当にあともう少しで愛おしい我が子にあえますよ❣️
もう少しです、気をつけて頑張ってください❣️
-
nana
そうですよねσ(^_^;)
散歩とかも破水したら困るし家で家事やる程度にして!って助産師さんから言われてしまいまして…
頑張ります💦- 2月20日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
ラズベリーリーフティーがお産に良いと聞いて、買いに行って、飲んだ次の日に破水しました!
私は産まれる前日まで運転していましたが、万が一のことを考えると近場の外出が良さそうです😅
-
nana
私も陣クスを信じてラズベリーリーフティーとオロナミンCとカレーを試しましたがびくともしなくて笑いましたw
やはり何かあると外出したことを後悔しそうで…行っても近場ですよね- 2月20日
-
にゃん
赤ちゃん、将来大物になりそうですね👶🏻✨
体が2つになるとテレビもゆっくり見れなくなるし、ご飯ものんびり食べられなくなるので、「体が1つのうちにのんびり過ごしてね」と赤ちゃんの心遣いだと思います😃- 2月20日
nana
来ないし、子宮口も開かなくて…次の検診までにこなかったら誘発だと思います 笑 近場だったら問題ないですかね… 笑
ゆき
予定日過ぎてまったく同じでした💦誘発分娩する日の朝方に陣痛きました😅