
3ヶ月11日の女の子でおむつ漏れが気になる。パンパースからムーニーとメリーズに変えたが、サイズ感に不安。寸法が足りないかどうか知りたい。
現在生後3ヶ月11日の女の子がいます⭐️
体重は今5.5Kg程です💡
おむつ事情なのですが...
今までパンパース肌いちのテープSサイズ使用していました⭐️ただ、我が子は脚の動きも活発で漏れが気になり違うおむつも使ってみたら?と義母から言われムーニーエアフィットとメリーズを購入してきました💡
パンパースを使っていたからかムーニーは前後短めに感じましたがこれくらいの物なのでしょうか?
それとも我が子には寸法が足りないというかんじでしょうか??
メリーズも開封して使ってみたらムーニーと変わらずですが、ほんの気持ちムーニーよりも前後長いかな?というかんじでした💡
もしご存知の方いましたらおしえていただけないでしょうか?
- m(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
どこから漏れますか?
はだいちは特別深めにできてます!
ただ、パンパースシリーズは吸収素材がおしりの後ろのほうまでしっかりないのでお尻漏れしやすいなーと感じます🤔
お尻漏れならムーニーマンのゆるうんちポケットついてるやつがベストかと!

R
その時期私の娘も毎日漏れてました
色々試しましたが
テープはどれも漏れました
なのでSサイズのパンツタイプにしたら漏れなくなりましたよ‼️
-
m
もう3ヶ月くらいからパンツタイプにされていたのですか〜??
今脚は活発で寝返りをするようになりましたがパンツタイプはかせても良いのですか??🙄
無知ですいません💦- 2月20日
-
R
3ヶ月くらいからパンツにしてましたよ^ ^
足めっちゃ動かすので!!
全然大丈夫ですよ👌- 2月20日
-
m
遅くなりました💦
そうなのですね💕
我が子も脚の動きが半端なくおむつ履きに苦戦します🤣
パンツタイプも試してみます😆
教えてくださりありがとうございます😊💕- 2月21日

りーたん
うちはムーニー使っているのですが、母乳飲んだあと、びっくりするぐらいウンチが出るので、パンツタイプを履かせてますが、お尻のところが漏れないようにポコっとなっているので漏れてしまうという心配はありません。
パンパースが1番大きく作られてるみたいです。
だから、パンパース使うとほかのメリーズは、テープの伸びが悪く感じたりムーニーは小さく感じますよ‼️
-
m
購入し使用し始めたばかりで今の所ムーニーもメリーズも漏れはありませんが、やはりパンパースの前後はながめなのですね😊💡
パンパースしか使用したことなくムーニーやメリーズは短めだったので我が子のサイズが大きいのか!?でもパンパースだと余裕でおへそ隠れるまであったのにメーカーでこんなにも違うのか!?と疑問でした💡
足回りはパンパースよりムーニーのほうが楽だし助かるな〜と思いました😊
おしえてくださりありがとうございます☺️💕- 2月20日

しましま
パンパースは長めに見えるのですけれど背中もれするんですよね。それでパンパースからかえて、今はムーニーです。体型でも漏れやすい漏れにくいあるので、試してみないと難しいですよね。
-
m
遅くなりました💦
そうなんですよ💦パンパースは背中の漏れが気になってました🤣
すごい量の排便があったときは結構な確率で漏れてしまい💦出かける時もいつも肌着や服を多めに持ち歩かないと😰というかんじでした😭
ムーニー今のところは漏れもなくよかったです💕
教えてくださりありがとうございます😊- 2月21日

あこ
パンパースよりムーニーやメリーズの方が長さが短いですよね、パンパースならSサイズでも大丈夫だけもムーニーとかだとSだと小さめに感じませんか?
うちは3ヶ月になりムーニーを使用していて小さく感じたのでMサイズに変更しました!!
漏れが気になるならサイズアップで改善したりしますよ。
-
m
遅くなりました💦
教えてくださりありがとうございます😊💕
パンパースはわりとSサイズでも余裕がある感じですがムーニーSサイズはピッタリというかちょっとムチっとなかんじでした💡
これで良いのか!?🤔と思いながら使っています💡笑
一応止めるところの2まではいきます💡1だときつそうなので🤣
でも漏れたりもないので無くなるまではSで様子みてみます😊
Mサイズだとどれくらいになるのでしょう??🤔
お腹周りが結構変わったりしますか??- 2月21日
-
あこ
おはようございます☀Mになると、長さ、お腹周りにだいぶ余裕が出ますよ、特に長さの方が、オムツつけやすいです☺️
次回オムツ買うときにMサイズにしたらいいんじゃないかと思います〜- 2月21日
-
m
そうなんですね💡😊次回Mサイズにしてみます!
ちなみにパンツタイプへの移行はいつ頃からされていましたか??- 2月21日
-
あこ
パンツは動くようになってからを考えてましたが、ハイハイするようになってからにしようと思ってるのですが寝返りでもテープタイプも変えにくいかなーと思っていて寝返りでパンツにしちゃうかもです(´ `*)
今でも腰をそってテープだと変えにくい感があるので(−_−;)- 2月21日
-
m
我が子も寝返りをしてテープとめにくくおむつかえるときに背中浮かせてきます💦そろそろ変えてもOKなのですね☺️🎶ありがとうございます😊
- 2月22日

megamama
おヘソが見えてる場合はサイズアップの時期と考えて良いと思います〜!背中側もおヘソより上に。
うちも6キロくらいから漏れがひどく、2日に1回は漏れてました(笑)
メーカーチェンジもしました。多少合う合わないはありましたが、サイズアップが一番改善出来ました!
メーカーによって、寸法も特色も違うみたいですよ!
柔らかい素材、伸びやすい素材、ゆるうんちポケット付、大きめベイビー用、吸水率などなど。
うちの子はパンパースより、メリーズが合ってました。
-
m
遅くなりました💦
そうなんですね💡
おへそ見えてます😱そして背中側もおへそより上にはなりません😰
とりあえずSサイズ使用でテープも2までは止まってますがサイズUPしたほうが良いのでしょうか〜??🤔- 2月21日
-
megamama
おヘソ下になってるなら漏れまくりますよ(;´Д`)
赤ちゃんのうんちはゆるいので寝転がってる状態ではお股辺りで止まってくれないです。
テープ2のとこって事はお腹周りぽよぽよ赤ちゃんかな?
お腹空いた時や、うんちおしっこした時にお腹周りに隙間が出来るのかも??です。
ちょこちょこ留め直してあげてください♪
うちの子は1のマークのとこまで留めてました。そんなにお腹出ないタイプでしたが漏れが多く、サイズアップで改善しました。- 2月21日
-
m
今のところ2でとめてますが漏れてはいないです💡
母乳飲んだらお腹がぽよっとするので🤣パンパースは前までうんちきてましたがムーニー使ってからは前までいくことはなくなりました🙆♀️
教えてくださりありがとうございます😊💕- 2月22日
m
パンパー肌いちは背中と脚元も漏れます💦
まだムーニーとメリーズは購入したばかりなので漏れは今のところないですが、長さが気になりこれからくらいのものなのか〜??と前後が短く感じたので🤔
退会ユーザー
足漏れるってことはギャザーが外に出てないか、ずれてるか、サイズが大きいかですね🤔
あと寝返りするならパンツタイプにしてもいいかもです💡
パンパースは前後長い代わりに吸収が悪いイメージです😭
ムーニー短く感じますよね!でもパンパースよりしっかり吸収してくれますよ🙌(ムーニーの回し者ではありません😂)
m
遅くなりました💦寝返りしだしたらもうパンツタイプにしてもOKなのですね😆💡
ムーニーのほうが吸収は良いのですね☺️ムーニーでうんちしても背中漏れや脚漏れもなくバッチリでした💕
そしてパンパースよりも足回りも楽ですね☺️前後の長さが少し不安も感じますが慣れるまでですね🎶
色々教えてくださりありがとうございます😆💕