
4歳の息子が保育園でだけ熱を出し、検査しても異常なし。病気の疑い低いが熱が続く。別の病院へ行くべきか迷っています。
4歳の息子が保育園にいる間だけ熱を出します。
最近は37.9分出ていることが多いのですが、家に帰るといつも36度台です。
休みの日も熱はありません。
そのほかに気になる症状もなく元気です。
このことが続いたので、小児科に行き血液検査もしてもらいましたが異常なしで先生からは、病気の疑いは低い。季節的なものかもしれないから季節が変わっても治らない時にまた受診してと言われたのでその旨を担任に伝え、様子を見ています。
検査結果待ちの間約1週間、療養もかねて保育園を休ませました。
たまに熱がない日もありましたが、やはり現状は変わらず。
園でも様子を見てくださっていますが担任から、
熱が出続けるのは良くないし、手放しで大丈夫とは言えないよね。
肺炎とかになっても大変だし、、、と言われました。
担任の言っていることは分かりますが、ではどうすればいいんでしょうか。
別の病院に行った方がいいのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
- しなもん(7歳, 10歳)
コメント

ゆうきち
うちなら別の病院でもう一度見てもらうか体温計を買い換えて計り直しますかね?
しなもん
コメントありがとうございます!
別の体温計で測ってみたら高めでした💦
なのでまた病院来て検査項目追加してもらいました😓
早く原因分かって欲しいです、、、
ゆうきち
精神的なものとかですかね?
早く原因わかるといいですね。
大変かとは思いますが大きな病院に行ってみるのも手かと思います!
しなもん
それも考えました、、、
心療内科も受診するべきですかね💦
今日別の検査してレントゲンも撮りました😅
これでまだ検査するなら総合病院になると言われ、、、
結果聞いてからまた考えようと思います😓
ゆうきち
そうですね、一度大きな病院で見てもらって何もなければよかったねで終わるし安心出来ると思います!