※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るみみん
ココロ・悩み

母乳をあげていて首や肩こりに悩んでいる方へ、対処法を教えてください。夜中の授乳時にイライラしてしまいます。

母乳をあげてて首や肩こりに悩まされてる方や、肩こりなどにいい対処法があれば教えてください。
からだがおもうように動かなくて夜中の授乳のときなど自分にイライラしてしまいます(涙)

コメント

ひとむ

はじめは整骨院通ってマッサージしてもらってました、、
授乳クッションかかせません
エールベベのマカロンクッション弾力あっていいです!ビーズクッションは全然役にたたず、、

  • るみみん

    るみみん

    ご回答ありがとうございます!

    整骨院通いたいぐらいです😭
    授乳クッションは必需品ですよね!!

    • 2月20日
とまと

手が空いてる時に肩甲骨回したりしてます!

あとは、首の筋肉 伸ばしてます!

ひたすら体伸ばしてストレッチしてなんとかしのいでます😂💦

  • るみみん

    るみみん

    ご回答ありがとうございます!
    やはりストレッチですかね💦
    今日からやってみようかとおもいます💦

    • 2月20日
あいう

肩こりには葛根湯がききますよ!

  • るみみん

    るみみん

    ご回答ありがとうございます!
    葛根湯ですか!効くんですね😃それは知りませんでした!

    • 2月20日
deleted user

肩と背中めっちゃ張りますよね💦本当は整体とか行けたら良いんですが…

私はおふろ入る時に少し熱めの温度でシャワーしながらシャワーヘッドでゴリゴリしたりしてます(笑)

あと、おっぱいあげてる時や寝かしつけの時に壁に自分の背中押し付けてゴリゴリもしたりしてます。

その場しのぎで自己流ですが、その瞬間は楽になります!

  • るみみん

    るみみん

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですよ😭
    あっためるのいいんですかね💦
    シャワーでやってみます!

    • 2月20日
fafa

私も肩こりやばいです…
授乳の姿勢しんどいですよね…先週ぐらいから、いきなりきました‼︎

私は↓これ使って肩のストレッチしたら、だいぶよくなります♪

  • るみみん

    るみみん

    ご回答ありがとうございます!
    姿勢がどんどん悪くなってるのも自分でもわかります😢
    これは薬局とかでも置いてますか??
    試してみたいです!!😭

    • 2月20日
  • fafa

    fafa

    整体とか接骨院にもなかなか行けないので、ヒドイ時は旦那にマッサージしてもらいます…
    大きな薬局でも売ってると思いますが、私はアマゾンで買いました❁
    ぜひ試してみてください!あっためるだけでも、だいぶ気持ちいいですよ^ ^

    • 2月20日
  • るみみん

    るみみん

    ですよね💦行きたくてもなかなか行けないですよね😭
    教えていただきありがとうございます♥️さっそくみてみます😃

    • 2月21日
ママリ

テニスボールの上に寝転がって肩や首など凝っているところをコロコロしたらラクになりますよ(*^◯^*)痛気持ち良いです!腰や足にも使えます!

  • るみみん

    るみみん

    ご回答ありがとうございます!

    テニスボールでコロコロも気持ちよさそうですね!😭♥️

    • 2月20日
おはな

授乳クッションの上にさらに枕をおいて高くして、赤ちゃんの頭側の足を台の上にあげて姿勢が悪くならないようにしてました。
産院の授乳室がそんな感じでセッティングされてたので退院してからもしばらくはそうしてました🤔
いちいち椅子まで移動したりしなくちゃいけないのが面倒ですが元々肩凝りが酷かったのでこれ以上悪くなりたくなくてそうしてました😂
あと体が思うように動かないのはホルモンバランスもあるらしいです😞
でも段々体も慣れてきますよ😊👍頑張りましょうね✨

  • るみみん

    るみみん

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですよね💦下をみるから姿勢悪くなりがちですよね😭

    ホルモンバランスもあるんですね😢だめな母親だーって凹んでました💦
    ありがとうございます😭頑張りましょう💪

    • 2月20日