
旦那に呆れて無になりました…長々愚痴です。(笑)生後1ヶ月くらいは私…
旦那に呆れて無になりました…
長々愚痴です。。(笑)
生後1ヶ月くらいは私や息子を気にかけていたと思いますかが、やっぱり所詮自分本位。
気持ちの持ち方、生活の変化、母親は目の前のちっさい子供のために自然と当たり前に変わっていくけど、父親って子供が生まれても結局変わらないのか…って思いました
うちの旦那はこういうタイプだったんだな、と…
優しい行動もたまにはあるからそこは感謝するけど、自分がたばこ吸いたい とか、なにかしたいときはこっちのことは気にもならない。私は抱っこしていろいろしてるのに自分のことだけやってさっさと行っちゃう。神経疑うわ
今日は出先でうんち大量に出て、背中漏れしちゃって、、
家に近かったから一旦帰ることにしたんです。
うんちだらけだしこそーっと息子を抱えて車を降りて家の鍵開けて、ふと運転席の旦那を見るともう携帯見てる。
おしりに影響ないように私は無理な体制で抱っこしつつ鍵開けて運んでんのに、まじかーと思ってまずむかつき。
おむつ替えようと思ったら予想以上に漏れてておしり洗うことに。
おむつと服はうんちまみれだし、素っ裸の息子抱えて風呂に行き片手で支えながらタオルとったり、あれしたこれしたってバタバタやってるのに、旦那はなにしてんだよ、手伝えよって思ってたら、ふと、手伝うじゃないよな〜子育てって一緒にやるものだよな〜って思ったら悲しくなってきました。(笑)
基本的に期待してないつもりだけど少しくらい手貸してくれてもいいんじゃないかと思ってしまう
外で働いて家族のために頑張ってくれてるのはわかってるけど、、
結局養ってもらってると思うとなんも言えないし、いやいややられるのもむかつくから言わないけど、私だったらもっと相手のこと考えるけどな!!!って思っちゃう。。
息子のおしり洗って着替えたりおむつ片付けたり服洗ったり、その間にも泣いちゃうし、ひとりでバタバタしてたら時間も結構経ってるのに様子のひとつも見に来ない。
どういう神経してんだ?
やっと全部終わって車に戻ろうと息子を抱っこしたら今更見に来た旦那の第一声
おっっそ
すみませんでした。ってしか言えなかったわ
嫌味なすみませんでしただろうけど、もう何も言えなかった
おっぱいあげてたの?って聞くけど、1時間前にあげたの見てたよね?いつになったらおっぱいの間隔わかるの?ほんとに興味なくて私達のもろもろ覚えられないんだね
昨日までもいろいろありすぎて
このあともいろいろありすぎて
もう気力がありません。(笑)
顔も見たくない
どっか行ってほしい
だらだらと書いてしまったけど読んでくれた方なんているかな…(笑)
旦那にむかついたときみなさんはどうしてますか?
もう疲れた〜ってときどうしてるんだろ…
子供だけが癒やしだ…
- くま(6歳)
コメント

ママリ
すんごーーくわかります
まぁ気が利かない
空回りとかじゃなく気を使おうという素振りすらない
なぜか自分の時間は死守しようとする、というかあって当たり前だと思っている
都合のいいときだけ可愛がる
が、お世話は基本しない
自分がお世話しないのが基本、したらすごいっしょ俺イクメンみたいに思ってる
娘11ヶ月です
最近やっぱりパパとママへの態度の違いがでてきました
むかついたときはあえて娘の世話させます。で、パパいやー!ママー!の泣きを見て
あらあらパパだよー?😊💦とか言いながら心の中で、ふはははは!ママ大勝利!ざまぁ!!と叫ぶのが1番すっきりします🥰🥰
娘にはごめんねだけど🙇♀️
やばい妻&母だけど🙇♀️
甘い物食べて癒される💓なんてレベル超えました😂
お互いガンバリマショウ🧐

(๑╹ω╹๑ )
めっちゃイライラしながら読みました🙋♀️笑
家事に育児、いつもお疲れ様です💦
私、おっっそなんて言われたら あのさぁ!って言っちゃいます。
ムカつくとすぐ口に出ちゃうってのもありますけど、やっぱ男ってわからないんですよ。
おっぱいの間隔なんて自分はやらないから関係ないし、うんち漏れも自分が処理する訳じゃないから車で待ってよー。ってだけ。本当あり得ないですけどそういう風にしか考えられないんですよね。本当残念な生き物🙍♂️←言い過ぎw
旦那にムカついたら絶対に何にムカついたのか言います!私は溜めて我慢する事が出来ないので🙋♀️ 旦那も何で私が怒ってるのかわかってない事がほとんどなので、ごめんねって言ってくれますけど同じ事を何度も何度も言ってやっと改善されます😂w
本当アホ過ぎてよく仕事出来てんなって思いますよ😂w
-
くま
言わなきゃわかんないこともわかってるけど言ったらめんどうなことになるのがめんどくさくて今日の私は言わない選択をしました😔(笑)
パワーがあったら言い合ってもいい日もあるけど、今日はその元気も無く…(笑)
こっちは自分のことよりも子供のことを考えて生活してるのに旦那はいつまでたっても自分のことばっかりなんですよね💨
全く成長しない!
うちの旦那も、仕事の成績はいいんですけど、ほんとにちゃんとやれてんのか?!って思っちゃいます(笑)- 2月20日

はじめてのママリ
わかるわかる!!!と頷きながら全て読みました!!(笑)
うちはかわいいかわいいって言うくせにちょっと遊んだら
はい休憩ってすぐ息子寝かせて自分はソファーごろんw
息子はパパ行く方向目で追って遊んでって顔してるのに
見てるよーって言ってもちょっと顔みてニコってしておわりw
携帯ゲームずっとやってるしなんでこの可愛い子供を見ないのか
さぁこれからお風呂に入るって時に寝始めて結局起きずお風場の前に連れて行って私が髪洗ってる間子供待たせてうーうー言い出してめっちゃ急いで洗ってその間も旦那は寝てて
上がってきてからも私は化粧水も付けづに息子にクリーム塗って着替えさせてってバタバタしてるのにまだ寝てる、起きても手伝う訳でもないし
ほんと、手伝うぢゃないですよね、二人の子供なのに
コメントしておいて長々と愚痴ってすみません(笑)
-
くま
ゲームよりも子供と遊んだ方が比べられないくらい楽しいのに、なんでわからないんですかね!
うちもちょっと遊んだり抱っこしてるだけで腰やばいとか言ってきます!!
は?!こっちは毎日1日中抱っこしたりおろしたりの繰り返しでその合間にお前のご飯作ったり家のことしたりしてんだよ!!!って殴りたくなります!(笑)
お風呂って格闘ですよね😱
そんなに忙しくしてるのに寝てるとかどんな神経してんですかね…ありえない!
バタバタ洗って子供いれて、ゆっくりなんてする暇ないし顔はカピカピなるし、ほんとになにかしらで思い知って欲しい!!
どこのお宅も母は大変ですね😢愚痴りましょ。(笑)- 2月20日

KR mama
全文読みました😊
わかりますよ~
多分どこの家庭も微笑ましく頷ける内容だと思います💡笑
でも自分の家庭で起こってると、
笑えないですよね💦💦
うちは、息子のことでやって欲しいことや気遣って欲しい場面は
毎回毎回口酸っぱく言ってます😫💡
夫も育ててるつもりで、
育児に慣れてもらってます。
二人の子供ですので😃
その分慣れてきたり、先回りしてやれる様になってきたら、
誉めちぎったり、喜んだりはオーバーにしてます🙌!!!💕笑
あと、やはり自分だけの時間を月1でも確保すると、
少し心も穏やかになれてます❇😊
-
くま
今日は笑えませんでした😢(笑)
パワーがある日なら言ったり頼んだりできるときもあるんですが、今日は疲れて気力が無く…言わずに終わらせてしまいました😟
旦那も育てなきゃですもんね…
がんばります😭
でも褒めちぎったり、毎回できる気がしない😂
自分にも余裕がないとよいしょできないし、こーままさん、尊敬です😫✨- 2月20日

退会ユーザー
はい!🙆♀️読みましたよー!旦那さん、処刑してやりたい☺️💔
すぐ携帯横にして、ピポパポ始めるんですよねー。ふと見たらというか、見たらいつものごとく。お前は子供じゃなくてキャラクターを育成してるのか?って聞きたくなります😂
-
くま
長文だったのにありがとうございます🙇♀️(笑)
公開処刑してやりたいですよ!!(笑)
そんなに携帯が楽しいですかね🙃
私なんて充電そんなに減ってないわ!って感じです(笑)- 2月20日

りくんママ
わかります😂
わたしもまさにいま、旦那へのストレスがはんぱないです( ;∀;)ここには書ききれないほどの不満がたまっています!!😢離婚したほうがいいのかなってめっちゃ思ってたんですけど、みんなのコメントみてみんながんばってるんだなって励まされました😭くそ旦那でも子供にとったらお父さんとゆー存在は必要なので、旦那はやってくれたらありがとうぐらいで期待しないことにしました😖でも、実際はほんっとに別れたいぐらいイライラしてるんですけどね(ToT)
-
くま
どこの家庭もなにかしら抱えてますね…😢
ほんとに、子供にとっては唯一の父親ですもんね💦
発散して頑張れるまでお互いがんばりましょ😭😭- 2月20日

かな
共感です✋私も同じ事思っています💦なんも手伝わないくせにあとどのくらいかかるー?とか言われた時にははぁー??ってなります😑今日うちは喧嘩しました。笑私はなかなか言えず溜まりに溜まっていたので許す気もありません。なんなら言いたい事1割くらいしか言えてないです笑。そんなに俺と一緒に居るのが嫌なら実家帰れば?と言われたので完全に私悪者です🦹♀️
-
くま
えー!!よく実家帰ればとか言えますね!!
信じられない!
あなたの子供なんだよ!!って感じですよね💨
母親がいなかったらどうなるんだって思い知って欲しい😔- 2月20日
くま
ほんとに、都合のいいときだけ💨
自分の時間あって当たり前、、まさにそれです!!
うちの旦那は休みにパチンコとサウナどっち行こうか悩んで、悩めることを幸せに思えって感じです!!
11ヶ月にもなると区別つくんですね✨
全然やばくないし、娘さんがそうなったのは自然なことですね✨(笑)
はい!がんばりましょ💕