
離婚を考えている女性が、旦那が出会い系アプリに登録していることを知り、離婚を決意。友達の助言で証拠を集めることにし、親権についても悩んでいる。期間の過ごし方や親権についてアドバイスを求めています。
長くなりますが広い心で最後まで
読み進めていただければ幸いです😭💕
離婚を考えています💔
ですが性格の不一致のみで
コレといった決定的なものがありませんでした。
ですが今日、友達からの報告で
旦那が出会い系に登録してあることを知りました🤪
スクショしてもらうと明らかに旦那です(笑)
「寂しいので出会い求めてます」
と書いてありました。
あ〜めっちゃ気持ち悪くて吐き気です🤮🤮🤮
私の中で離婚する決意が固まりました!!
離婚に詳しい友達に聞くと最終的には
不貞行為がなければ慰謝料はとれないけど
あゆみが離婚したいって言う権利は
大きくなったとのことです。
今まで何度か離婚話をしたものの
平行線のまま話がすすまず
ズルズルときてしまいました。
なので、さくら?といってはなんですが
友達に協力してもらえることになり
決定的な証拠を突きつけてやろうと思います。
新しい出会いを求めてる奴と
一緒にいたくないし息子と
関わってほしくもないです。
今すぐにでもスクショを見せて
出会い系登録していることを言ってやりたいですが
外堀をかためて証拠が出てきてから
離婚しようと思っています。
皆さんなら、このなんとも言えない
モヤモヤしている期間どうしますか?
こうなれば明らかに親権は
母親が有利ですよね?
- あゆみ(6歳)
コメント

りのん
友達にも協力してもらうのはどうかな?とは思いますけど、、連絡取り合ってもらってってことですよね?
騙す形になりますし、それで万が一揉めてとかになったら、友達巻き込む形になる事も考えられますよ?あゆみさんと旦那さんの問題なのに。。
色々考え離婚するのであれば、出会い系登録してるの聞いたよくらいにして離婚したい事などを話した方がいいかなと思います。
親権はよっぽどのことがないか限り母親だと思います‼️
あゆみ
確かに夫婦の問題なのに巻き込むのはよくないですよね🤦♀️
それで離婚したい理由になりますし、そうやって話す方がいいですよね…
りのん
それで逆に訴えられたりとか、逆恨みして友達に何かされたりとかあったら怖くないですか😣😣
ないとは思いますが、いま変なニュースばかりなので、普通の人だと思っても人って怒った時などなにするかわからないなと感じます。。
冷静に、こゆことが嫌だ、友達の名前は伏せて話した方がいいかと思います😖
旦那さんはもうやらないと言って、嫌だいいそうですね💦
あゆみ
そう考えると怖いですね😱
確かに人間、何をするか分かりません…
どういう形にしろ友達の名前は出さないつもりです(>_<)
多分、何を言っても離婚したくないって言うと思います💦
想像しただけで、めんどくさいです😥