![k_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
鮮血の出血であればすぐに病院にかかられた方がいいと思います💦
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
ちょくちょくあります(´・ω・`;)
毎回即受診してますよー!、
-
k_mama
ちょくちょくですか…💦
心配になりますよね😢
オリモノに少し血が混ざった感じなので病院行くか迷います😖
ありがとうございます🙇♀️- 2月19日
-
あーか
おりものに少し混ざっただけで行ってますよ!
自己判断怖いですから(´xωx`)
原因ははっきりさせておいた方が良いです(・ω・)/- 2月19日
-
k_mama
そうですよね💦
ひどくならないうちに病院に行こうと思います😖ありがとうございます😢- 2月19日
![海凛まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海凛まま
茶色の血ならそこまで慌てる必要ないです!
赤い血なら、病院行った方がいいですよ!
-
k_mama
鮮血とかではないし、少量なのでとりあえず様子見で大丈夫ですかね😖💦
症状が変われば即病院いこうと思います😢
ありがとうございます🙇♀️- 2月19日
-
海凛まま
私も少量の茶色い血だったので焦って病院に行きました!
でも、先生からは赤い血じゃなければ大丈夫と言われましたよ😆
そのときは、たしか前の日に布団などを持ち上げたりと無理してたのでそのせいでもあったので無理はしないで下さいと言われただけです!- 2月19日
-
k_mama
妊娠初期の頃も同様の出血があり、受診したこととあるのですが私もいつも大丈夫だよーって言われてたので大丈夫かと思いつつ、やっぱり少し心配ですよね😢
今日仕事で移動が多かったのでそれも関係してるのかなと思います💦
明日も同様に出血あれば病院行ってみます!
ありがとうございます😊- 2月19日
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
一人目の時は1週間自宅安静、2人目は子宮の膜が剥がれただけと診察受けて経過観察でした!
上の子の時は私もフルタイム+残業して35週まで働いてました🙆♀️
工場の事務でしたが、体が冷えたり負担になったりすることもなかったので🤗
赤ちゃんの事で心配事がある時は何でも産婦人科のかたに相談して、ストレスにならないように気をつけてくださいね😘
-
k_mama
やっぱり出血等があって受診されて安静にとのことだったんですかね?💦
私も35週まで働きたいので心配であればすぐ病院に行こうと思います😊
ありがとうございます😚
ゆっきーさんも無事元気なお子さんが生まれますように☺️- 2月19日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
安定期での出血は危険です。明日受診をおすすめします。
私は安定期で出血があり入院しました。
-
k_mama
安定期だから安心かと思ったのですが違うんですね💦
即入院ですか😖
明日病院いってみようかと思います😢
ありがとうございます🙇♀️- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もちょうどそれくらいの時、
同じくフルで働いていて、職場で少量の出血がありました。
女性の上司に相談して、そのまま早退し病院行きました!
原因は結局不明でしたが、行って何でもなければ安心できますので、気になるようであれば赤ちゃんのためにも受診されても良いと思います!
-
k_mama
出血に気づいたのがもう夕方でどうしようもなかったのですが、心配なら病院行った方がいいですよね😢
初期の頃も何度か受診し、元気な姿見れると安心でした💦
明日病院行ってみようかと思います✨
ありがとうございます🙇♀️- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
あの時行っておけば…となってからでは後悔してもしきれないと思うので、心配だ!となったら行った方がいいですね^_^
心配だとは思いますが、今日は暖かくしてゆっくり休まれてくださいね😊- 2月19日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
出血が何度かあり、最終的に切迫流産でした。
予定日2日前まで働いてましたが、不安な場合は受診して安心する方が良いかと思いますよ😊
切迫流産と言われた時、診察時間には到着できない場所にいたので電話で指示を仰ぎました。そのまま自宅に帰って安静に、朝一で受診をと言われたので従った感じです💦
-
k_mama
何度も出血あると不安ですよね😢
予定日2日前まで働かれてたなんてすごい💦
鮮血ではなかったので一旦様子見ます😊
ありがとうございます🙇♀️- 2月21日
![LAYLA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LAYLA
同じく19週の初産婦です。フルタイムで仕事しています。17週のときに同じく茶オリがあり、即病院に行きました。その時に、人より子宮頚管が短いことを指摘されて、その翌週再検査すると、さらに短くなっていて、切迫早産気味と言われました。現在、医師の指示で仕事を休み、自宅安静にしています。逆に病院に行かなければ気づかなかったことなので、後になって怖いなと思いました。何かあってからでは遅いので、一度病院に行かれることをオススメします。
-
k_mama
子宮頸管、今までの検診で測られたことないのですが毎回測りますか?😖
茶オリよりもっと薄い感じの出血だったので一旦様子みてます。
続くようならすぐ病院行こうと思います💦- 2月21日
-
LAYLA
今まで測ったことはありませんでした。が、妊娠初期から出血も無かったので、医師が念のために測ったようです。切迫早産は医師でも中々予期できない症状のようで、そこで測っていたお陰で気づけて良かったと思いました。安静にしていて、頸管長も戻ってきました。
- 2月21日
k_mama
鮮血ではなくて、薄い茶色っぽい感じです💦
トイレで拭いた際に少しピンクがかってました💦
ありがとうございます🙇♀️