
抱っこ紐の購入で悩んでいます。新生児はベビービルジョン→エルゴか、リルベリー1個で検討中。装着しやすく、負担が少ないものがいいです。リルベリーについての情報を教えてください。
抱っこ紐の購入で悩んでいます。。
①新生児はベビービルジョン→その後エルゴ。
の買い替えパターンか
②リルベリー1個で最初からいくか。
この①か②で検討中です。
重視したいのは、装着しやすいことと、肩こり腰痛がひどいのであまり負担にならないことです。
リルベリーについてはあまり情報がないので使っている方いらっしゃいましたら使用感どんな感じかお聞かせ願います!
先輩ママさん方ご意見よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
- mogmog(9歳)

ふみせいママ
うちは2つ使ってました((^-^)
新生児の時はベビービョルンです。
人にもよると思いますが、ベビービョルンだと肩が少し痛いかな~と感じました。
1人目の時にエルゴ慣れしてしまったので楽で使ってます。エルゴでもインサート使えば大丈夫ですが、お店で試されても良いかと思います(><)

しーちゃんママ
うちも2つ買いました。首すわりまでは横抱きのコンビのニンナナンナで、首すわりからはエルゴ+インサート、4カ月からエルゴですね。
エルゴ+インサートはちょっと体勢が不自然になったり私は使いにくかったです。首が座ればらくになりましたが。
やはり首すわり前までは横抱きが安心でしたね。

退会ユーザー
新生児からインサート使ってエルゴを使おうとしたら、娘にはあわず断念( TДT)ベビービョルンを買いました♪
装着はしやすく楽ちんです!しかし、元々肩凝りありのせいか!?肩は痛くなります(;_;)
エルゴの方が痛くならなかったです!

退会ユーザー
私も友達のオススメでベビービョルン買いました( *`ω´)
かなりの腰痛持ちですが、腰にもベルトでしっかり固定してくれるので、そんなに響かないです。
私の場合は肩もそんなに痛くなく、特に不満はないです(´∇`)
強いて言えばエルゴみたいな可愛さがないかなーっと思います笑

hinaki( ^ω^ )
1人目は新生児体が7ヶ月までベビービョルンを使用していました。
前向き抱っこも出来て良かったです。
ただ成長と共に腰肩に負担がかかりエルゴを買い足し。体が楽になりました♡
2人目は1人目より大きく産まれたので、エルゴのインサートを買いエルゴのみ使用中です。
装着は慣れたらどちらも簡単ですよ。

hinaki( ^ω^ )
↑新生児から7ヶ月です。
間違えました…

munchie
新生児からエルゴで、今でも使ってます

海ちゃんまま
二個持ちしてます!
首すわりまで抱っこ紐使わない予定ですだったので産前からエルゴ買ってましたが1カ月で大きく育ちすぎたのと腱鞘炎なってしまったので、サンクマニエル?ってやつを急遽購入して使ってました!
2つあると洗い替えもあるし気にせず洗濯できるから私は2個買ってよかったです!笑
コメント