
生後3ヶ月の赤ちゃんがオモチャに興味を示さず、6重ガーゼだけを好んでいるのは普通でしょうか。オーボールや布絵本などはすぐに落としてしまいます。
生後3ヶ月です。オモチャを渡しても一瞬持ってすぐに離してしまいます...
基本的に6重ガーゼしか興味が無いです。渡すと永遠と舐め回し、握ったまま拳しゃぶりをしたり、顔や頭に擦り付けたりしながら、6重ガーゼを握ったまま寝返り返りの自主練してます。
オーボール
ダディッコ ベビーボール
プーさん カミカミポロロンチャイム
sassy カミカミみつばち
布絵本
これは渡してもポトっと手から落としてしまいます...こんなものでしょうか...?
- めい(生後3ヶ月)

ママリン
うちも生後3ヶ月です!
うちもまだおもちゃ渡しても、すぐ離して寝返りしてますよ^_^
オーボールは、ほぼ遠投です🤗
布の絵本も顔の横に置いて、よだれまみれになってます🤤
歯固めだって買ったのに、見向きもしません😏
そのうち、周りのものにも興味を持つと思います!いまは拳がいちばんのお気に入りだと思って見てます♪

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月だと、そんなもんです😅
歯が生え始めるくらいにカミカミ系に行く子は行くし、うつ伏せがメインの体制になる頃に赤ちゃんおもちゃで遊ぶ子は遊びはじめるかと思います😄
が、興味無い子は変わらずお気に入りのガーゼやタオル、タオルのタグ、自分の指!って感じかと💦
我が家はオーボールは永遠とスルーされ、出番のないまま役目を終えました!

はじめてのママリ
全く同じです😅
ガーゼとタオルを一生舐めてます🥹
ガーゼに拳入れて口に突っ込んだり、加えて引っ張ったり…。
上の子の時は西松屋のカサカサいう本のタグとか、掴むところがいっぱいあるボールみたいなやつがすごく好きで、食べてましたが下の子はあんまり興味なさそうです。
ガーゼは完全に自分から取りに行ってますが、おもちゃはなんか引っかかって口元にたまたま来たから舐めとこみいな感じです😓笑
あとは寝返りとかしたタイミングで、テレビぼーっとみてたりメリー眺めたりしてます。がガーゼももちろん一緒に咥えてます(笑)
コメント