※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこぱん
子育て・グッズ

生後57日の赤ちゃんが、母親との関係で悩んでいます。母親はミルクの量や赤ちゃんの行動について意見が合わず、ストレスを感じています。産後うつで実家にいるべきか、母親との対立に悩んでいます。

生後57日の息子です。
今まではお腹いっぱいミルクを飲むとすぐに寝てくれたのですがここ数日は目をぱっちり開けてもぞもぞと元気に動いて身体をそらせたりしています。母はミルクが足りないからだといって200を飲ませるべきだといいます。しかしまだ早いというと育児書通りにはいかないと言ってきます。またうんちをたくさんしたあとはお腹が空いているからたくさん飲むだろうとたくさん飲ませるよう言ってきます。いやそれは違うだろと思うのですが赤ちゃんはミルクをお腹いっぱい飲んでも元気に動いて寝なくてもおかしくないですよね? バタバタ動いていたいんだろうなって思うんです。母はミルクでお腹いっぱいになったら寝るもんだ、私が寝かしつける手間をはぶくためになんでもやれ的な感じで人の話に耳を傾けるタイプではないので困ってます。明日も私が病院に行くので母に預けるのですが朝は160を飲ませておけと言われています。母が用事をする間赤ちゃんが寝ていないと困るからです。でも赤ちゃんは都合よく160を飲むとは限りません。困りました。産後うつと診断され両親には首が座るまで実家にいていいと言われてますが帰りたいです。もしくは全てを自分の思い通りにしたい母をどうしたものか悩んでます。

コメント

かなっぺ

少しずつ起きてる時間が長くなってくるので、日中はお腹いっぱいになったからといって寝ないと思いますよ?
うちの子は1ヶ月過ぎてからは、お腹いっぱいなってからも元気にバタバタしてましたよ😃
夜は元気になろうとしてるところを無理矢理抱っこで寝かしつけるようにしてましたが、日中は機嫌良くしてたら無理してミルク増やさなくていいと思いますけど…

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。夕方になると抱っこを要求して抱っこをされながらバタバタ動き置くと泣くので誰かがついてないといけなくなるんです。
    それを指して160を飲ませておけと言うんです。午前中は比較的寝てるほうです。だから大丈夫とは思うんですが母の自分の都合が全てに優先するという態度に困ってます。

    • 2月20日
  • かなっぺ

    かなっぺ

    グッドアンサーありがとうございます🙇

    夕方って私たちもバタバタと忙しくなるじゃないですか💡息子くん、きっとそれを察して遊んで欲しいんだと思いますよ😊
    赤ちゃんが握れるおもちゃありますか?
    それを渡してあげたり、目を見ながら笑顔でスキンシップ(手や足を触るだけでいいです)してあげてみてください😃
    赤ちゃん一人一人違うので、育児書通りにいかないことは多いですが、もちこぱんさんのペースでやったらいいですよ。お母様とのやりとりもストレスになったら、実家に帰られてる意味がないので😭

    • 2月20日
  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。Amazonで赤ちゃんが握れるおもちゃと本を注文しました。それでちょっと何かしらスキンシップを取ってみます。
    母とも話し合いました。やや不満そうでしたが一応わかってくれた気がしないでもないです。

    • 2月21日