
営業職で復帰したママさんが、ルート営業やアポイント取りの仕事をしています。遠方への営業や急な呼び出しに悩んでいます。どこまでが妥当な要求なのか迷っています。
仕事復帰されたママさんで
営業職(新規営業ではなくルート営業やアポイントを予め取ってから相手先に伺う営業の方がなおいいです)の方はいますか??
私は近場に両親は居ますが双方働いておりますので子供のお迎えなどの対応は不可能です。私か主人のどちらかしかお迎えには行けません。
家に車はないので自転車通勤です。30分程家から会社までかかります。
①
移動は車で移動なんですが、どれくらい遠方まで営業行かれてますか?
②
アポイントを取った上でその日急な呼び出しがかかった際は、アポイント先に行けない旨の連絡を入れて途中で引き返してますか?それともご主人様に迎えに行ってもらってますか?
営業職で復帰したものの、どこまでの事をわがまま言っていいのかわからなくて…
遠方は出来たら避けて欲しいと言ったにも関わらず、車で45分~1時間半の場所まで私のお客さんに指定されてしまい…これが普通なのかどうなのかわからなくなってしまいまして。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ザト
①私は車の場合と新幹線の場合があるのでなんとも言えませんが、日帰り出張の範囲内(片道150km以内)です。
②呼び出し経験がないですが、その場合は夫にお迎えをお願いします。取引先をキャンセルするのは無理なので💦
もう入社12年になるところで、入社10年になるまではずっと営業でした😊

安田
すみません、営業職ではないのですが
違うお客様との打ち合わせが毎日あります💦
②については、旦那は迎えに行けないので、呼び出し当日は打ち合わせキャンセルさせてもらいます。。
呼び出しあると、その後1日〜3日は休むことになるので
その時点で旦那と病児保育とファミサポを駆使して出社してます。
最初は病気貰うよーと覚悟してましたが、7ヶ月であずけて、1年で3回しか呼び出しはなかったです😀これは子供によりますけどね💦

らすかる
はじめまして。
①愛知県名古屋市近郊から三重県伊勢市まで1時間30分から二時間の移動(私は運転がまだ不安なので電車+現地でレンタカーを借りています)
②今まで二回あり、1回は上司に代わりに商談に行って頂き、一回は商談延期して頂きました(到着まであと30分というところでとんぼ返りになりました…)
4月に営業で復帰した者です。私も会社、先方にどこまでお願い、相談してよいものか気になったのでコメントさせて頂きました。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうこざいます。
お子様は保育園に通われてましたか?
うちの子は保育園に通っているので
お熱等が出たらどうしても呼び出しがありお迎えに行かなくてはいけなくて…
まだ入社4念目なんですが、正直ちょっと営業という職は子育てしながらは難しいのかな、と思い始めてきたのはありまして…
ザト
上の子の時ですが、秋生まれの子で一歳5ヶ月の春に入園して2年間保育園でした😊
うちの子たちは生まれつき疾患があって、風邪を引かないように注意していたので、2年間病欠ゼロでした💦
はじめてのママリ🔰
それは羨ましいです!
けども大変申し訳ありません💦
それだと私が求めている回答ではないので…
実際に保育園の急なお迎え等があった際の対応をどうしているのかを知りたかったので…
ご回答ありがとうこざいました。