
コメント

退会ユーザー
私はお刺身用のサーモンを使ってます(^^)

しいのみ
うちの方は売ってましたが、ない時はお刺身セットを買ってサーモンをあげました。
まだそんなに食べないので、大人の夕食をお刺身にして、なん切れか熱を通してほぐしてあげます。余りは冷凍したり。
やっぱり塩漬けはやめておいたほうが良いかなぁ?と思います。
-
くう
やっぱり塩漬けは不安ですよね💦
冷凍もできるようなので早速月曜日あたりに試してみようと思います🎵
回答ありがとうございました✨- 2月13日

ミナmama
うちも、お刺身のサーモン使ってました☆骨もないし、余ったお刺身は一枚ずつラップに包んで冷凍してましたよ🎵
使うときはラップごとお皿においてチンしてました。
-
くう
骨がないのは楽だし安全だしいいですね✨
お刺身買ってみようと思います🎵
回答ありがとうございました🍀- 2月13日
くう
お刺身は茹でた後食べきる感じですか?
小分けに冷凍して後日また食べさせられますか?
退会ユーザー
茹でてすり潰したものを小分けにして冷凍してますよ😃
くう
冷凍できるんですね🎵
それなら使いやすくて良かったです✨
回答ありがとうございました🍀