
コメント

退会ユーザー
がんばりすぎですよ
息子さん想いな素敵なお母さんです

my
喝ではないですが、私も一緒です!
これから長い息子の人生をちゃんと
育てていけるかなぁ?と1人で不安に襲われます。
実家は近いから頼れる環境にはいますが母しかいなく心配かけたくないし…
旦那は冬場出張で全然居ないし
1人で抱え込みすぎて疲れちゃったし
息子に申し訳ないな〜て感じです。
わたしからしたらみぃたさんは息子さんを2年ももう育ててらっしゃいますし私はそれだけでもすごいなって思います!
私が言えたことではないですが
適度に息抜きして子育てを1回休憩してリフレッシュしてみましょ??
保育園通われてるんですかね?
通われてなくて預け先に困ったらきっと一時保育でもあると思うので利用してみるのも手ですよね!!
気分が晴れますように☀️
-
みぃた
お返事ありがとうございます。
励ましていただいて有難いです😭
来年から幼稚園に通わせるつもりです。一時保育使ってみます😭
みなさん頑張りましょう😭- 2月19日
-
my
来年からの幼稚園にも備えられるし
一時保育も子供にとってもメリットありますよね👍
ママにとっても1人の時間って本当に大事ですし!
私の息子も私が働いてる間は職場の託児所に預けてますがメリットしかないですよ!!
離れる時間がなければ今私は居ないです笑- 2月19日
-
みぃた
まだ4歳になる年まであと1年😭一時保育も活用しながらやってみます😊
- 2月19日
みぃた
お返事ありがとうございます。そんなこと言っていただいて本当に有難いです。少し難しく考えすぎてしまう性格で、ありがとうございます!
退会ユーザー
ありがとうございます